Instructor
桃子 土居
幼児教育における描画活動や食育など子育てアドバイザー・保育コンサルタント・講師
Total students
62
Reviews
15
About me
すべての子ども達が自己肯定感を持ち夢と希望を描き、生き生きと暮らせる環境づくりを目指し、対話的描画活動『絵を聴く保育』の実践と理論を講演・講座・ワークショップ・YouTube・SNSにて広めている講師。
また、子どもの食から自然栽培、地球環境への意識を高める活動をはじめている。
高知県出身。4人の子どもを育てながら25年余り保育園勤務。美術教育を進める会 で27年あまり描画活動を学ぶ。
失業、難病発病を経て、高知福祉専門学校入学。介護福祉を2年間学ぶ。
2016年、著者『絵を聴く保育〜自己肯定感を育む描画活動』を出版。2018年度 高知ビジネスプランコンテスト優秀賞・参加者賞ダブル受賞。『絵を聴く人養成プラン』実施中。
2019年度経済産業省『未来の教室』実証事業i.Dareに参加。Hero makers2修了。
2019年10月 MOMO CO-CREATION設立
2020年8月FFC(フーズフォーチルドレン)高知支部長就任。『ケミカルフリーな食と農』を推進。
資格 : ・保育士・介護福祉士・調理師・幼稚園教諭二級
・日本レクリエーション協会 インストラクター
・サーティファイ ケア・コミュニケーション検定
・サーティファイ エクセル表計算処理技能試験2級
・色彩活用パーソナルカラー検定3級