「言いたいことがあるのに言うとケンカになる」「夫婦仲が悪くなってきたけど、どうしたら元に戻るのかわからない」そんなご夫婦の相談に乗りながら、掛け違えたボタンを直し、お互いを傷つけないコミュニケーションを指南する「関係性」のコーチ。
「喧嘩ばかりになり『もう離婚しかないかな』と思っていたが、お互いがだんだん変わってきたのがわかった」「パートナーが大事にしていることも確認できたし、何よりも自分が大切に思っていることが何なのか、自分でも確認することができた」「お互いを理解しやすくなり、受け入れることができるようになった。些細なことばかりにとらわれて、せっかくの関係を壊すようなことをしなくて済むようになった」など、クライアントやセミナー受講者の満足度も高い。コンサルティング会社代表取締役常務時代に、エグゼクティブコーチングのクライアントとしてコーチングを初体験。モチベーションアップと目標の明確化、行動への落とし込みなどコーチングの威力を体感し、コーチングを学び始める。
2008年プロコーチとして独立。
パーソナルコーチとして活動する傍ら、自身のパートナーとの問題に悩み、書籍を読んだりパーソナルコーチングを受けたりするが改善が行き詰まる。
その時に出会ったシステムコーチング(組織と関係性のコーチング)のパワフルさに驚愕するとともに、この改善方法をもっと早く知っていれば夫婦関係が上手くいかない理由を自分や相手のせいにしないで済んだという想いを強く持つ。
自分と同じように「相手選びを間違ったのか」「自分が悪いのか」と悩む多くの夫婦にこの知恵を届けるべく活動を続ける。
コーチングクライアント数のべ2400人総コーチング時間1960時間
【資格】・米国CTI 認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ・CRR Global認定 Organization & Relationship Systems Certified Coach(組織と関係性システムコーチ)・日本では数少ないゴットマン・インスティテュート「結婚生活を成功させる7つの原則プログラム」認定エデュケーター・ハーバード流自己改革モデルITC認定ファシリテーター
【講演実績】・東京都生活局 東京ウィメンズプラザ主催「パートナーシップセミナー」・新宿区子ども家庭部男女共同参画課主催講座・千葉市男女共同参画センター・市川市男女共同参画センター・東京都中小企業振興公社・公立小学校、公立幼稚園、私立幼稚園 各多数 他
【職員研修、ワークショップ】デュポン、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、東日本銀行、長崎大学 他、企業、官公庁、自治体、保育園等多数
【メディア掲載】<雑誌等>ケイコとマナブ「お悩み解決&憧れ実現大作戦」/SUUMOマガジン「夫婦円満 家探し必勝テク」/ぱど/帝国データバンク『TDB REPORT』/東京都中小企業振興公社『アーガス』<web>杉並区公式ホームページ「すぎなみ子育てサイト」/NTTドコモ「みんなの声」/Woman Type/とらばーゆ/タウンワークス 等多数