「共感講座®」は、ビジネスナレッジ初学向けのビジネススキル講座です。ビジネスナレッジを基礎から学べます。98 %の方がコースを最後までご視聴頂けております。
eラーニング教材として大手上場企業へご採用を頂き、のべ115社45万人にご利用頂いております。
○「共感講座®」シリーズ
1)情報セキュリティ 入門編
2)情報セキュリティ サイバー編
3)情報セキュリティ 手口解説編
4)情報セキュリティ セキュリティアクション編
5)個人情報保護法講座 改定個人情報保護法のポイント
6)ビジネスマナー講座 社内編
7)ビジネスマナー講座 社外編
8)コンプライアンス講座 入門編
9)ハラスメント防止講座
10)チームビルディング講座
※コースに無くてもオーダーメイド教材を作ります。お気軽にグラブデザインまで、お問い合わせください!
○「共感講座®」導入担当者のお声共感講座の教材は、作りも内容も面白く弊社社員のあいだでも好評でした。来年以降も個人情報保護教育・コンプライアンス教育等を実施する予定ですので新規コンテンツを期待しております。
○「共感講座®」導入担当者のお声2
印象的かつ内容がとても充実していらっしゃるので、各お客様に評判が良いです。講座をもっと増やして欲しい。
●グラブデザインとは?NEXCO東日本エンジニアリング様、ニチレイ様、凸版印刷様、海洋開発機構(JAMSTEC)様、NTTグループ様、ライフカード様など、大手企業の導入多数の教育教材のクリエイティブエージェンシーです。
eラーニングコンテンツの教育の企画、シナリオ作成、コンテンツデザイン、収録、LMS搭載まで一元的に受託制作を行なっております。
特に教材のワークフローは特徴的で、教材にエンターテイメント思考やWEBマーケティングの概念(UI/UXユーザーエクスペリエンス)を取り入れた設計をしてまいります。そして、教育の目標達成、課題の解決や学習者のロイヤリティの向上の手段として、ストーリー作り、ゲーミフィケーションやインフォグラフィック(情報のデザイン化)を取り入れていきます。