細川 健(ほそかわ たけし)、Udemy Tax Creator / 税理士 / Udemyベストセラー講師。著書の『営業権(のれん)とM&Aの税務』(税務研究会出版局 2000年)と『租税法修士論文の書き方』(白桃書房 2021年)は、アマゾンの税法部門で1位獲得。
細川健 著『暗号資産とNFTの税務』(白桃書房 2024年)を新たに出版。
現在、ノート・タックス・クリエイター(note Tax Creator)ユーデミー・タックス・クリエイター(Udemy Tax Creator)/ユーチューブ・タックス・クリエイター(YouTube Tax Creator)/日本の税理士(Licensed Tax Attorney in Japan)としてビジネス・コンテンツを制作中。
東京国税局勤務後、税理士登録。税務会計と租税法で2つの修士論文を作成。税理士登録後は、外国法事務弁護士事務所顧問税理士4年半、外資系金融機関でタックス・マネジャー2年等を経験した後、国立及び私立大学・大学院で租税法、法人税法、国際租税法を担当、同時に、租税法修士論文の作成(通算70名以上)を指導、通算16年。その後、国税不服審判所/国税審判官3年間勤務を経て、税理士業務再開。外資系国際税務アドバイザー通算25年。
営業権(のれん)、M&A、国際税務関係及び交際費課税制度関係等の論文を約80本超を執筆。 著書(単著):『営業権(のれん)とM&Aの税務』(税務研究会 2000年)、『企業再編税制の実務と理論-事例研究を中心に-』(税務研究会 2000年)、『租税法修士論文の書き方』(白桃書房 2021年)及び『暗号資産とNFTの税務』(白桃書房 2024年)。妻は洋子先生、趣味はプロレス、大相撲、猫(飼い猫はTAX)、ヨガ、映画・お笑い鑑賞。