Kosaku Tsubata
英会話/哲学/映画
About me
はじめまして、津端晃作と申します。
個人の学びによって、社会全体がより良くなると信じて日々教材の開発を行っています。
Udemy講座作成のきっかけ
僕は高校時代には留学生とほぼ毎日英語を話し、大学在学中にはアメリカ留学を経験したので、スピーキングやリスニングに関しては、そこそこ自信がありました。
社会人になってから受けたTOEICでは900点を取れたので、リーディングもそこそこできている方だと思っていました。
しかし、ある日、僕の英語力はこの「そこそこ」のレベルから一向に抜け出せていないことに気がつきました。
スピーキングやリスニングは時間をかけることで、徐々に成長した実感があったのですが、リーディングに関してはいくら記事を読んでも成長している気がしませんでした。
英語教育や言語学に関していろいろ調べたところ、英文法の理解がほとんどないことが原因だとわかりました。
確かに、思い返してみると中学の頃の英語の成績は良くなく、高校も文法のルールを理解するというよりは感覚で強引に内容を理解する、という力技で切り抜けてきました。
改めて英文法を学びたいと思った時、参考書をいろいろ見てみたのですが、ちょうど良いレベルの参考書はなかなか見当たりませんでした。
解説されている内容だと別のシチュエーションだと当てはまらないんじゃないか、
など腑に落ちないまま解説が終了してしまうこともありました。
また、僕は英語は使うものという認識が強かったので多くの参考書に出てくる例文が全然実用的でないことにも不満を感じていました。
結局、洋書のノンフィクションの小説や専門書を読めるようになるまでには、かなりの時間をかけて日本語の英文法参考書を数冊と海外の英語教育系コンテンツをとにかく読みまくる必要がありました。
僕と同じように話せるけど読むのは苦手という方や英語を使って仕事や趣味の幅を広げたいという方々のために、楽しく、わかりやすく、実用的な英語を身につけて頂きたい、と思ったのがUdemyの動画講座作成のきっかけです。
皆さんの英語学習の力になることができたら幸いです。
『略歴』
地方国立大→アメリカ留学→専門商社営業→都内スタートアップ営業→Webエンジニア | 話せる言語: 日英西| TOEIC900 | 北海道出身 |
『英語スキル・実務使用歴』
・TOEIC900
・特許出願書の英訳・和訳
・海外製造メーカーと交渉
・Youtube動画のネイティブの会話の文字起こし・和訳
・ハンガリー出身の演奏家のレッスンの同時通訳
・COY16(the Conference of Youth)の日本代表