声楽学科卒。
幼少期に教会でオルガンと讃美歌を歌う声のエネルギーに圧倒され、声って面白い!と感じる。小学校から大学まで合唱団で歌いまくる。
父は彫刻家、父の兄は画家、実妹はガラス作家、おばは織物アーティスト、おじは木工アーティスト、祖母の姉妹はピアニスト、その娘は超有名なバイオリニスト...
そんな環境で育つ。
自分は声楽講師としてフリーで身を立てたいと思ったけれどうまく行かず、20代から、どうしたらアーティストが食べていけるのか?と考え続け、様々な職業チャレンジをしながら音楽活動を継続。
40代からオンライン化を選択肢の1つとして選択。
音楽指導経験と事務経験が同じく20年以上。
これまでに300名以上の声のレッスンと、50名以上のオンライン化サポートをする。
Udemy講師として1年で8コース公開。
ポッドキャスターとして2つのチャンネルを運営。「芸術家がオンラインでメシを食う〜好きなことで生きるためのファン作り〜」「声のハナシ」
これまでにコーラスと声の指導25年以上。
声のエネルギーを開花させることで、その人の本質が見事に立ち現れ、元気になり、前向きに進めるようになります。
声ってすごい、面白い!
声のレッスンと共に、「好きなことで食べていく」ということをどのように具現化するかを発信、コンサルしています。