YouTubeのSEO対策|視聴者を増やそう「クリックされる動画のマニュアル」
What you'll learn
- 検索されるキーワードの選び方
- ライバルの少ないキーワードの選び方
- キーワードSEO無料ツールの活用方法
- タイトル、概要欄そして動画ファイルの最適化
- YouTubeアナリティクスの読み方
- クリック率と視聴維持率を高める方法
- YouTubeショーツの知識
- YouTubeショーツをパソコンから載せる方法
Requirements
- YouTubeチャンネルのジャンルやカテゴリを決めた方
Description
はじめまして、講師のビビアンです。
本講座に興味を持っていただいてありがとうございます。
この案内を見ているあなたは以下のように考えているかもしれません。
「YouTubeをはじめたけど、ほとんどクリックされない」
「心を入れて作ったコンテンツなのに、視聴率が低い」
「ライバルの多いカテゴリなので、どうしたら視聴者に見てもらえるか」
もしこのように悩んでいるならこの講座はあなたに向いています。
YouTube SEO対策|視聴者を増やそう「クリックされる動画のマニュアル」では、
過去一年半、試行錯誤で0から作ったチャンネルから、「うまく行くノウハウ」を分かりやすく解説しています。
この講座は新しいチャンネルでもクリックされるように、
ライバルの少ないキーワード選びの方法
概要欄とサムネイルの最適化
クリック率と視聴率を高める方法
YouTubeアナリティクスを読んで活用する方法
などなど、初心者でもわかるようにステップバイステップで見ていきます。
少し、私について紹介させてください。
私はカナダ国籍で今は日本で暮らしています。
2020年9月に、コロナをきっかけに瞑想系のYouTubeをはじめました。
あの時は収益しようとか、人気になるとか一切思っていなく、
単純にシェアしたいコンテンツを作っていました。
そして6ヶ月後、収益化ができたのです。
2020年9月に、コロナをきっかけに瞑想系のYouTubeをはじめました。
あの時は収益しようとか、人気になるとか一切思っていなく、
単純にシェアしたいコンテンツを作っていました。
そして6ヶ月後、収益化ができたのです。
「2020年から、早いですね!」と思うかもしれませんが、
このチャンネルは私が挑戦した5番目のチャンネルで、やっと収益できたチャンネルです。
はじめてYouTubeを作ったのは2016年のこと。
英語を教えるチャンネルを作ろうと思ってはじめました。
一年で100人の登録。
あの時は動画編集を学びながら、全くのゼロからスタートでした。
お手本もなかったし、分析の方法もわからなくて、
ひとりで、苦戦していました。
後ほど、
英語圏のYouTubeインフルエンサーの高額講座を購入て学びましたが、
一時的に伸びて、後は元通りになりました。
YouTubeには向いていないかなあと思って、
一旦手放しました。
でも、今ならどうしてうまく行かなかったかがはっきり分かっています。
あの時の私は動画を作るために動画を作って、
心は入っていませんでした。
YouTuberになるとか、
有名になるとかはゴールのように感じるかもしれません。
でも、身も心も満たされるのは、
作る過程で楽しんでいたのか、
どれぐらいの人の役に立ったか、と思います。
YouTubeのSEO対策で確かに動画はクリックされます。
しかし、コンテンツを工夫しなければ全体的に評価されません。
この講座はSEO対策のテクニックに注目していますが、
コンテンツも大事です:
私のコンテンツは誰の何を解決しているのか?
視聴体験は良いものなのか?
基本的なところから作っていけば、きっと愛されるチャンネルになります。
ボーナスとして、
最後のセクションでは、
最近流行っているYouTubeショーツの解説があります。
携帯からショーツをアップする方法とパソコンから直接アップする方法を見ていきます。
どんな感じの講座かなあと気になったら、
レッスンのプレビューを見てくださいね。
それでは、講座の中でお会いしましょう。
ありがとう:
日本語は母国語ではなく、日本人のように綺麗に話せないですが、
講座を購入していただき、誠にありがとうございます。
これからも頑張ります!
Who this course is for:
- YouTubeチャンネルを開設したばかりの方
- 動画のカテゴリ・テーマが決まった方
- YouTube動画を多くの人に視聴してもらいたい方
- 専門性の高いチャンネルを作りたい方
Instructor
Hi! こんにちは!(日本語の紹介は下にあります)
~Provide life-changing courses at affordable prices~
My name is Vivian and here in Japan, most people call me Vivi-chan.
I am a Canadian author who publishes books in Japanese after acquiring this language on my own.
Currently, I live in Japan as an author, teacher and video creator. I have helped Japanese clients in brushing up their communication in English via online coaching through unconventional methods. Because the success I have had in my life all came from inspirations and unconventional thinking.
I love to travel around in this beautiful country (less active after COVID 19, but I am looking forward to getting active again)
Feel free to check out my courses and the links.
XOXO,
Vivi in Japan (Japan Nomad Girl)
*The website link is in Japanese.
日本語:
~人生を変えるような講座を手軽な価額で~
初めまして、ビビアンと申します。
私はカナダ国籍で日本在住です。
18歳に日本語能力試験一級に合格し、23歳、カナダ政府を代表する大使として、日本で二年近く働きました。ワークショップ形式を開発し、学校から公民館で国際交流のイベントを企画、英語を教えていました。
三ヵ国語をしゃべる経験から、語学は人それぞれの学び方があることを理解し、以降コンサルタントとしてマーケター、ビジネスパーソン、または英検向けにオンラインで、幅広く教えています。
大好きなビジネス、テクノロジー、そしてスピリチュアルの知識を発信したく、ブログからYouTube、またはポッドキャストで英語を生かしながら日本語で発信しています。
現在は、そういった知識をオンライン講座やオンラインコミュニティーにすることで、多くの人に簡単に届けられる方法を研究しています。
大好きな神社を回る時間を作りたくて、場所や時間に制限されないライフスタイルを研究中。
こうして講座で出会えるのはご縁です。
*私は二つのYouTubeチャンネルを運営していますが、Udemyで公開しているのは中上級向けのビジネス英語聞き流しです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ービビアン