覚えた指番号だけでピアノが弾ける!地上初!動く指番号楽譜で第9を弾こう!デジタル教材でガッツリ学べる音楽の基礎コース
スマホでまねっこピアノが弾けちゃう!動くデジタル教材を使って 視覚と聴覚から 分かりやすく音楽の基礎が理解出来ますので、楽譜を読み解く力が付きます。不安を自信に変えて憧れの曲を弾いてください。豊かなピアノライフが待っています。
Created by 世志子 谷
What you'll learn
- 正しい姿勢と指の形、脱力を意識して音色の変化をコントロールする意識が芽生えます。
- 指の番号を覚え,鍵盤上での応用力を付けて、曲にふさわしい指運びができます。
- 正しい音価を学び美しく曲を表現出来ます。
- デジタル教材で音楽の基礎を楽しく,理解できます。記憶に残ります。
- 音価を理論と、鍵盤、言葉と指・リズム実践で、正しく理解できるので鍵盤上の奏法も意識しながら弾けるようになります。
- 覚えた指番号だけで曲が弾ける、指番号楽譜を使って、交響曲第9番合唱(喜びの歌)を弾きます。音符が読めなくても大丈夫です。
- スラーやスタッカート、フレーズを意識して表現豊かに演奏出来るようになります。
- 自然と楽譜を読み取る力が付きますので 簡単な曲は独学で弾けるようになります。
- 指番号楽譜を使うことで 自然に音符が読めるようになります。
- その他。音楽の基本はデジタル教材で学びますから、視覚と聴覚から簡単に記憶に残り・しかもゲーム感覚で楽しく学べます。
Requirements
- 音符が読めなくても、ピアノを触ったことがなくても大丈夫です。
- 指は動くでしょうか。毎日簡単トレーニングで1ヶ月くらいで随分動くようになります。練習が楽しくて自然と動いてますよ!
- 鍵盤楽器はあった方が上達します。ピアノのタッチに近い電子ピアノがお勧めします。キーボードでもあった方が良いです。
- 1日のルーティーンに ピアノを触る自分時間。張りとリズムのある生活習慣。そして若さを手に入れたい方。
- 心からピアノが弾きたい!弾いてみたい!弾けるか試してみたい!チャンスを待っている!ピアノを弾くかとは憧れ、夢だった。眠っているピアノを活かしてあげたい!
- 大人の習い事は”楽しい”が1番。上達の進化は自分で決めましょう。
Description
一歩を踏み出す勇気を持てないピアノを弾きたい大人世代の皆さんが知っておきたい音楽の基本をデジタル教材で簡単にマスターできます。習い始めた方にも必見。楽譜を読み解く力をマスターして 自信を持ってピアノライフを楽しみましょう。
Who this course is for:
- 大人で昔ピアノを習った経験がある。再開したい方。
- 大人で脳トレのためにピアノを始たい方。
- 大人でも 何歳からでも始められると聞くけれど本当だろうか?と思っている方。
- 大人で 1曲でいいから、こっそりと憧れの弾きたい曲を弾いてみたい方。
- 大人で 生き甲斐に繋がる趣味を持ちたい方
- 大人でプアのを弾けるのは憧れだけれど 不安が大きく 体験レッスンを申し込む勇気が持てない方。
- 大人でピアノの体験レッスンの内容が知りたいと思っている方。
- 大人で ピアノを弾き、旦那様と一緒に歌える童謡のレパートリーを増やしたい。
- 大人でピアノを始めるにはどんな能力がいるのか、自分にはどのくらいの力があるのか知りたい方。
Instructor
PowerPoint musicデジタル教材作成 /ピアノ指導
講師歴は46年。 石川県で同世代の大人専門のピアノ教室を主宰。音符が読める、リズムが叩ける、指がスムーズに動き、鍵盤に抵抗なく好きな曲が弾けるように 、様々な角度から楽しく音楽理論を理解できる動くデジタル教材をPowerPointを使って作成し、レッスンに取り入れています。とても分かりやすいです。脳トレになりますね。と 喜んでいただいています。
ピアノは大人にとって最高の特効薬・全身活性アイテムだと思っています。シニア世代がピアノを弾いて幸せになることが
私の夢、願いです。