WordPressを使ってコミュニティーサイトを作成する方法
BuddyPressというWordPressのプラグインを使えば、FacebookグループやSlackのようなオンラインコミュニティーを作成することができます。このコースでは、その手順をステップバイステップでご紹介していきます。
Created by 根本耕輔 @KCLUB MARKETING
What you'll learn
- BuddyPressのインストールと初期設定
- グループの作成
- ログインページ・登録ページの作成
- ナビゲーションメニューの設定
- トップページの作成
Requirements
- WordPressのインストール
- ※BuddyPressはそれほど難しいプラグインではありませんが、ITツールを使ったことがない方だと難易度が高いと思いますので、すでにWordPressをインストールしている方(インストールできる方)を対象にさせていただいております。
Description
このコースでは、
FacebookグループやSlackのようなSNSコミュニティーを作成したい方
商品の購入者向けに非公開のオンラインコミュニティーを作成したい方
WordPressユーザーの方でWordPress内でコミュニティーを作成したい方
といった方を対象に、WordPressでオンラインコミュニティーサイトを作成する手順をご紹介していくコースになります。
しかも、比較的簡単に実装できますので、WordPressを使い慣れている方であれば、3日もあればコミュニティーサイトを作成できるんじゃないかなと思います。
※WordPressをすでにインストールしている方を対象にさせていただいています。
Who this course is for:
- FacebookグループやSlackのようなSNSコミュニティーを作成したい方
- 商品の購入者向けに非公開のオンラインコミュニティーを作成したい方
- WordPressユーザーの方でWordPress内でコミュニティーを作成したい方
Instructor
専門:WordPress、ウェブマーケティング
栃木出身。
KCLUB MARKETINGにて、WordPressを使ったビジネスの構築方法やウェブ制作、ウェブマーケティングに関する情報を発信しています。
最近では、ベストセラー作家さんから声をかけていただき、リアルな場でオンラインツールの使い方に関するセミナーに登壇させていただいたりしています。
Udemyでは、WordPressやウェブ制作、NoCodeツール関係のコースを中心に公開しています。