What you'll learn
- 生産性の高い時間の使い方を習得します
- 限りある時間をどう使うか?自分と向き合って探っていきます
- 現在の時間の使い方を見える化する方法を学んでいきます
- 未来の自分をつくる「投資の時間」を確保できるようになります
Requirements
- 特になし
Description
【あなたは、以下のようなことで悩んでいませんか?】
これまで時間管理を学んでもうまく行かなかった
やることに追われて自分の時間が持てず、毎日モヤモヤしている
自分の時間も家族の時間も大切にして夢を叶えていきたい
これらに一つでも当てはまるなら、この講座がオススメです!
たった1時間半で、時間管理の本質を速習でき、毎日の生活・仕事ですぐに使っていくことができます!
【このコースで学べる時間管理】
このコースでは、「夢を叶える時間管理シート」を使ったワークで
あなたの時間の使い方を「見える化」して、未来の自分をつくる「投資の時間」を確保できるようにしていきます。
このコースで学ぶことは、次のようなものです。
うまく時間を使えない人の3つの特徴とは?
なぜ、「感情」が時間管理に重要なのか?
時間の使い方を「見える化」する方法
理想の1日を描くための3つの質問
時間を仕分けする3分類とは?
ゴールデンタイムの活用方法!
これらのことを、たった1時間半で学ぶことができます!
ですので、
【あなたがこの講座を見ていただくと、、】
生産性の高い時間の使い方がわかります
限りある時間をどう使うか?自分と向き合って探っていけます
時間の使い方を「見える化」し、ムダな時間をなくすことができます
未来の自分をつくる「投資の時間」を確保できるようになります
など、すぐに目の前の生活や仕事に活かすことができます!
講座内では時間管理シートをダウンロードして、ご印刷ください。
一緒にワークをしながらご受講いただくと、より効果があります!
一緒に手を動かしながら、1時間半で、
時間管理を使いこなせるようになっていきましょう!
Who this course is for:
- これまで時間管理を学んでもうまく行かなかった方
- やることに追われて自分の時間が持てず、毎日モヤモヤしている方
- 自分の時間も家族の時間も大切にして夢を叶えていきたい方
Instructors
業界大手の卸売商社で15年間、法人営業に従事。
・売買を通した人の心の奥深さ
・パフォーマンスを上げる方法
・強みの活かし方
・時間やタスクのマネジメント方法
このようなことに強い興味を持ち、独自で研究。
このときの体験が、女性が仕事でも家庭でも輝いて生きるにはどうしらいいか?という私の人生におけるテーマの土台になっています。
また、子育てと仕事のプレッシャーから来るストレスに悩み、うつ病による休職も経験しました。
退社後は
ストレスケアカウンセラーの資格を取得
ストレスコントロールプログラムを教える教室を開設
その数は5年間で3000回以上にもなり、自己実現のお手伝いをしてきました。
その経験を活かし、「自分の持っている能力を発揮して輝きたい」と思う女性に特化したプログラムである
「習慣マインドプログラム」を開発。
時間管理のほかに、パフォーマンスが上がる睡眠、ストレスコントロールを包括的に学び、思い通りの成果を挙げる習慣化メソッドを習得するプログラムです。
講演実績多数(自治体、教員研修、PTA、受験生、企業、介護施設、保育士、他)
累計参加者2000名以上
夫、2人の子どもの4人暮らし。
趣味は読書と家庭菜園です。
京都大学大学院を卒業後、働き方改革企業サイボウズに入社。
週4日勤務で3つの複業をこなすなど新しい働き方に取り組む。
大学院で複雑な研究内容をコンパクトに伝えることに苦戦した経験から、
プレゼン改善に関する研究を開始。
大学院の最終発表で最高評価を獲得し、
サイボウズ入社2年目で当時最小年次で
幕張メッセでの登壇に抜擢され、以後多数の登壇経験を持つ。
その経験を元に、「できる」をやる をモットーにかかげ
最小の時間・労力で最大の印象を残すプレゼン術について伝えている。
その活動はAERAに掲載されるなど会社員としては異色の経歴を持つ。