「ヴァイスのシャコンヌ・コンプリートマスター」聴いてマスターするクラシックギター
What you'll learn
- 美しい和音を弾くことが出来るようになります
- 「左手」「右手」「楽譜」の3つの画面によるスロービデオで左手の押さえや右手の弾き方が学べます
- 五線譜が苦手な方はTAB譜やビデオを参考にすることが出来ます
- 楽曲演奏に必要な音楽表現が学べます
- 模範演奏により標準的な演奏が学べます
Requirements
- クラシックギターかアコースティックギターを持っていること
Description
本コースは「ヴァイスのシャコンヌ」に初めて取り組む方や、以前、挑戦してみたけれど挫折してしまった方が対象です。
「ヴァイスのシャコンヌ」は本当に美しい作品で、私も過去に何度か挑戦しましたが、編曲が難しいためか、度々、途中で投げ出した難曲でした。そのため、いつかは自分で演奏出来るように編曲したいと思っていましたが、ようやく満足出来る編曲が出来ましたので、本コースを公開させていただきました。
【ヴァイスの紹介】
シルヴィウス・レオポルト・ヴァイス(Sylvius Leopold Weiss, 1687年10月12日 ブレスラウ - 1750年10月16日 ドレスデン)は、ドイツ後期バロック音楽の作曲家・リュート奏者。父親のヨハン・ヤーコプもリュート奏者だった。地元の宮廷に仕えた後、ローマやドレスデンで活躍した。ギター編曲作品としては、本コースの「シャコンヌ」や「ファンタジー」「パッサカリア」等が有名です。特に「ファンタジー」は故渡部範彦氏の演奏が名演として名高い。
【本コースの概要】
セクション1レッスンビデオの構成と効率的な学習方法
セクション2「ヴァイスのシャコンヌ」の模範演奏
セクション3ヴァイスの生涯
セクション4「ヴァイスのシャコンヌ」演奏のための予備練習
セクション5「左手」「右手」「楽譜」のビデオによる3分割画面スロービデオ
セクション6「ヴァイスのシャコンヌ」の音楽表現を含む演奏アドバイス
この講座で名曲「ヴァイスのシャコンヌ」をあなたのものにしましょう!
■TAKA講師のその他の学習コースのご紹介
【こども向けギターコース】
●リトルギタリストⅠ
●リトルギタリストⅡ
●リトルギタリストⅢ(完結編)
【アコースティックギター関連コース】
●やさしく独習アコギ(入門編)TAKA 先生のアコースティックギターレッスンⅠ
【習いに行かずに上手くなる】
●速効独習アコギ(応用編) TAKA 先生のアコースティックギターレッスンⅡ
【習いに行かずに上手くなる】
●アコギ(アコースティックギター)独奏レパートリー(初級編)初級ソロギター5曲
●アコギ(アコースティックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲
【クラシックギターコース】
●基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅰ(初級編)ビデオで明解!
【習いに行かずに上手くなる】
●基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅱ(中級編)ビデオで明解!
【習いに行かずに上手くなる】
●基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅲ(上級編)ビデオで明解!
【習いに行かずに上手くなる】
【クラシックギターレパートリー拡充に!】
●クラギ(クラシックギター)独奏レパートリー(初級編)初級ソロギター5曲
●クラギ(クラシックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲VOL.1
●クラギ(クラシックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲VOL.2
●クラギ(クラシックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲VOL.3
【クラシックギター・スキルアップ関連コース】
●演奏力パワーアップ!クラシック・ギタリストのための毎日の練習
●クラシックギター・トレモロ奏法コンプリート・マスター講座
【名曲コンプリートマスターコース】
●クラシックギター名曲「愛のロマンス」(映画「禁じられた遊び」より)
3日でマスター(最短1日)~「サラバンド」付
●ビデオとTAB 譜で明解!クラシックギター名曲「大聖堂(作曲:バリオス)
第1・2楽章」コンプリートマスター講座
●ビデオとTAB 譜で明解!クラシックギター名曲「大聖堂(作曲:バリオス)第3楽章」
コンプリートマスター講座
●ビデオとTAB 譜で明解!クラシックギター名曲「アストリアス(作曲:アルベニス)」
コンプリートマスター講座
●ビデオで最短学習!クラシックギター名曲「プレリュードNo.1(ヴィラ=ロボス)」
コンプリートマスター講座
●ビデオとTAB 譜でわかる!クラシックギター名曲「カタロニア民謡:聖母の御子、アメ
リアの遺言」を弾こう!
●「ヴァイスのシャコンヌコンプリート・マスター」
●クラシックギター名曲:スペイン舞曲第5番「アンダルーサ(祈り)」ビデオとTAB 譜でわかる!
●世界一やさしいクラシックギター名曲「アルハンブラの思い出(F.タルレガ)」
コンプリートマスター
●ビデオとTAB 譜で明解!「アラビア風奇想曲(F.タルレガ)」コンプリートマスター講座
●ギターでバッハを弾こう!~バッハを練習するときっと上達する~
●ビデオで独学独習!クラシックギター名曲「ショーロスNo.1」
&「プレリュードNo.3」コンプリートマスター
【音楽家向けオンラインコース】
●人気音楽家オンライン講師(20コース以上公開)が教える
「音楽家(演奏家)がオンライン講座を作るためのレッスンコース」
Who this course is for:
- ギターを始めて1~2年以上の中上級者に向けたコースです
- セーハ(一本の指で複数弦を押さえる技術)が出来る方が望ましいですが、本コースで練習していただくという考え方もあります
Instructor
こんにちは!こまつギターアカデミーの代表でギター講師のTAKAです。ギターを通じて音楽の楽しさを伝えることに情熱を注いでいます。
13歳の時にクラシックギターを始め、その後、井上陽水やチューリップといったアーティストに影響を受けてアコースティックギター(フォークギター)を手にしました。さらに、ビートルズやジャズの魅力に取り憑かれ、高校時代にはアントニオ古賀やアールクルーのコピーを楽しみながら、クラシックギターの奥深さにも再び気づきました。
その後、13年間のサラリーマン生活を経て、38歳で思い切って「こまつギターアカデミー」を立ち上げ、ギターの魅力をもっと多くの人に伝えたいという思いで、アコースティックギターやクラシックギターを教えています。札幌市主催のギターマンドリン音楽祭ではオーディションに合格し、地域の音楽活動にも積極的に参加しています。
私は「習いに行かずに上手くなる」をコンセプトに、Udemyにオンラインレッスンコースを提供しています。現在、27コース(さらにGuitarCloudという名前で4コース)を公開しており、1300名以上の受講生にギターの楽しさをお届けしています。オンラインレッスンだからこそ、どこでも自分のペースで学べるのが特徴です。
ギターは誰でも楽しめる素晴らしい楽器です。私と一緒に、楽しく、効果的にギターを学びながら、音楽の世界を広げていきましょう!