【2時間でサクッと学ぶ 】Webマーケティングの販促手法とアドテクノロジーの基礎
DX時代のマーケティングを学ぼう。代表的なWeb広告の手法、Cookieの仕組みやGDPRの動向、DMP、DSP、RTBといったアドテクノロジーの基本概念など、新任のデジタルマーケティング担当者がまず知っておきたい内容を最短で学習
Created by きりん@ マーケターのOJT
What you'll learn
- Web販促手法の全体像
- 各Web販促手法の概要と特徴
- Web広告のターゲティング手法
- Cookieの概要と仕組み
- ユーザーの関心度をもとにした適切な販促手法の選定
- Cookieの仕組みと広告ターゲティングの手法
- アドテクノロジーの基礎概念(アドネットワーク/アドエクスチェンジ/DSP/SSP/RTB/DMP)
Requirements
- 特になし
Description
事業会社に勤務し、広告代理店と連携して商品・サービスを販促するWebマーケターの方向けの入門講座
講師が体験した実話をケーススタディに課題を把握しながら学習
新任の方がまず知っておきたいデジタルマーケティングの基礎知識
Web販促手法の全体像と各手法の概要と特徴
Cookieの仕組みと広告ターゲティングの手法
アドテクノロジーの基礎概念(アドネットワーク/アドエクスチェンジ/DSP/SSP/RTB/DMP)
演習問題や確認小テスト付き
Who this course is for:
- 事業会社に勤める新任のWebマーケターの方
- Webマーケティングに興味のある方
- 広く浅くでもいいので、短時間でwebマーケティングの全体像を把握したい方
- DX(デジタルトランスフォーメーション)の知識としてデジタルマーケを学びたい方
Instructor
マーケティング/統計学
■ マーケティング・リサーチャー(元編集者)
教材編集者として社会人のキャリアをスタート。その後、SaaSサービスのWebマーケターに転身し、マーケティングと広報ブランドチームのマネージャーとして戦略立案からデジタルを中心とした各種販促施策の実行まで幅広く従事。現在は、上場企業にてリサーチとデータ活用により経営・事業の支援を担うチームでリサーチャーとして仕事をしています。自身の実務経験をもとにマーケティングや統計をはじめる方向けにわかりやすい教材を作ることをライフワークに講師活動をしています。
【主な経験業務】
市場リサーチ/ STP戦略の立案/ディスプレイネットワーク広告(GDN/ YDN)/ SNS広告(LINE/ Facebook・Instagram/ Twitter/ YouTube)/ リスティング広告(Google/ Yahoo)/ SEO/ 記事広告/ コンテンツマーケティング/ ソーシャルメディアマーケティング/ アフィリエイト/ 広報PR など
【保有資格】
統計調査士(最優秀成績賞)/ データ分析実務スキル検定(CBAS)など