プロになる基礎から実践まで!WebデザインからHTML5・CSS3(Sass)でのコーディングを全て学べる講座
What you'll learn
- デザインからコーディングまで一貫してWebサイトを作成できるようになり、実務でも通用する制作の流れを習得できます。
- Adobe XDを用いてWebデザインが出来るようになります。
- HTML5、CSS3、Sass(SCSS)に関する知識・よく使うタグを身につけることができます。
- パソコンにもスマートフォンにも対応したレスポンシブのWebページの作り方を身につけることができます。
- Webフォントやアイコンフォントが使えるようになります。
Requirements
- 初歩的なPC操作の知識
- MacもしくはWindows
- デザイン編ではAdobe Photoshop、実践編ではAdobe XDが必要です。(コーディングだけを学習したい方は不要です)
Description
サイト作成にあたって考えるべきことを学べ、成果物としてワイヤーフレーム作成まで行う思考編
Photoshopを用いてワイヤーフレームからデザインをし、成果物としてはデザイン作成まで行う デザイン編
HTML5やSass(SCSS)を用いてコーディングを行い、自己紹介ページの作成まで行う コーディング編
実際の私の仕事の流れを再現し、思考編・デザイン編・コーディング編を網羅した実践編。デザインのツールはPhotoshopではなくAdobe XDを使用。プロトタイプ作成からデザインフィードバックをもらう方法に加えて、Webフォントの使用やよく目にするアニメーションなど、全面的にトレンドを取り入れています。成果物としてはブログのトップページ、記事一覧ページ、記事詳細ページとなります。
一連の流れを学びたい方はもちろん、コーディングやデザインだけ学びたい方にもオススメの講座です。
コーディングするものは全てレスポンシブデザインで作成します。
---
使用する言語
HTML5、CSS3、Sass、jQuery
使用するツール
Photoshop、AdobeXD、Atom、Google Chrome
使用する外部サービス
Google Fonts、Google Fonts + 日本語早期アクセス、Font Awesome、ress
使用しているマシン
前半はMac(macOS High Sierra)ですが、動作が重いため、途中からWindows(Windows10)に切り替わります。
インターフェイスに違いはそれほどないので、Macユーザーの方でも問題ありません。
Who this course is for:
- Webデザインもコーディングも学びたい方
- プライベートや仕事でホームページ(Webページ)の作成が必要な方
- Webデザイナーになりたい方
- 爆速でPhotoshop、Adobe XD、HTML、CSS3、Sass(SCSS)を学習したい方
Instructor
小学生のときにアフィリエイトをするためにブログ・Webサイト制作を始めました。
高校卒業後、4年制専門学校でWeb開発学科を専攻し、Webデザイン・プログラミング・アプリ開発など幅広く学んだ後、Webマーケティングのメディア運営会社に就職し、Webデザイナーとして勤務。Webサイトのデザイン・コーディング、LP制作、バナー制作などを経験。
2017年に結婚式場口コミメディア運営会社に転職し、Webデザイナーとして勤務。メディアのフルリニューアル(デザイン・コーディング)、LP制作、バナー制作、スタイルガイド作成などを経験。
2018年8月よりAidemyにてデザイナーとして勤務。
本業の傍ら、「より使いやすいWebサイトであふれる社会を作りたい。Webデザインをより身近に。」という想いでブログ・QiitaでのWebデザインに関するナレッジの共有を行っています。
Qiitaでは1記事で累計75000PV、いいね250件を超えているものもあります。