What you'll learn
- 心理的安全性について理解することができる
- 訪問看護ステーションにおける心理的安全性があることの意義を理解できる
- 訪問看護ステーションにおける心理的安全性のある職場作りについて理解できる
- 心理的安全性と業績向上の関係について理解できる
Requirements
- 困った時に支援を受けられ医療事故が少なく看護の質が高い、働きやすい職場にしたいと考えている方におすすめです
Description
訪問看護マネジメントセミナーのレクチャー動画シリーズです
最近話題の心理的安全性について下記の3点の内容を5つの動画に分けて学ぶことができます。
心理的安全性とは何か?
なぜ、訪問看護ステーションに心理的安全性が必要なのか?
訪問看護管理者は何ができるのか?
Who this course is for:
- 訪問看護管理者
- 訪問看護経営者
- 看護管理者
Instructor
訪問看護の経営、マネジメント
合同会社manabico代表。
看護師/保健師/MBA
訪問看護のマネジメント・経営に関するセミナーや研修、コンサルティングをする会社を経営しています。
大学病院精神神経科病棟看護師、訪問看護師、外資系企業人事等の経験を活かして看護師が働きやすい職場環境づくりを支援するために2016年に合同会社manabicoを創業。