スキマ時間で!ビジュアル簿記「超」入門編~そうだったのか!複式簿記
What you'll learn
- 複式簿記の一番基本的な原理や考え方がわかり、具体的には次のことができるようになります。
- 1.借方・貸方の意味を知り、どちらがどちらだっけ?と迷わなくなります。
- 2.単式簿記と複式簿記の違いがわかるようになります。
- 3.「エンピツを1本買って代金50円を現金で支払った」という取引の仕訳ができるようになります。
- 4.「貸借対照表」や「損益計算書」ときいて、「ああ、あのことね」とすぐにイメージできるようになります。
Requirements
- この講座は簿記・会計がテーマですが、紙もエンピツも電卓も不要です。
- 10分~20分前後のスキマ時間を7回、合計2時間をご用意ください。
Description
簿記・会計を食わず嫌いにしているビギナーの方でも、たった2時間のビジュアル動画で、複式簿記の最も重要な要素(借方と貸方、仕訳、財務諸表)の基本が「そうだったのか!」と理解できます。
税務大学校や私立大学でも簿記の教鞭をとった、元資格予備校講師が講義します。
カリキュラム構成は、次の各10分~20分程度の動画講義からなります。
いきなり貸借対照表
借方・貸方の極意~なぜ借入金なのに貸方なのか
単式簿記と複式簿記
仕訳とは
勘定記入の基本
費用・収益と損益計算書
「超」入門編総まとめ
Who this course is for:
- 簿記・会計に興味はあるけど、忙しくて勉強時間の取れない方や、簿記・会計・経理と聞いただけで「ムーリー」と拒絶反応を起こしてしまう「食わず嫌い」な方には、是非「そうだったのか!」と感じていただきたいです。
Instructor
元資格予備校講師(税務大学校簿記会計学講師、私立大学簿記2級講座講師)
大学卒業後、大手鉄鋼メーカーでステンレス・チタン製品の原価管理・予算管理に従事しました。
当時は、原価見積や予算と実績の差異分析といった管理会計を主に担当していたので、複式簿記の知識はゼロでした。「エンピツ一本買う仕訳も切れないのか」と上司から罵倒され、日商簿記1級を取得しました。この経験から、知識ゼロから、極力暗記を排して、複式簿記の美しさを感じながら理解する簿記学習を提案します。
関東のある私立大学の簿記3級講座では、私が担当するようになって、日商簿記検定の合格率が「初めて全国平均を上回ることができました。 これも宮嶋先生のご指導のおかげです。ありがとうございます」(原文ママ)と、就職課担当者から喜びの声をいただいております。
また、都内の市役所では、13年間にわたり、保健センター(精神保健、母子保健)、市民課(住民記録)、高齢者福祉(介護予防)に従事しました。
「市民のために役に立つ仕事をしよう」という意欲のある若い自治体職員の方に、その熱意の妨げ、メンタルヘルスの脅威となる困難やトラブルに対する免疫をお分けすることで、いい仕事をして行政サービスの向上の一助になりたいと思っております。
そして、あなたのいい仕事で市民が幸せになり、職場の同僚も頼りにし、そのように信頼されてますます向上に励むという「スパイラル・アップ」を起こしていきたいと思っております。