Excel VBA エキスパート認定への道 ~マクロ初心者から資格試験レベルへ &7つの自動化 マクロ を作る15時間
What you'll learn
- Excel仕事を自動化する「マクロ」を作る方法を基礎から学ぶ
- 資格レベルのVBAスキルを基礎からしっかり学ぶ
- VBAエキスパート試験に準拠した、体系的な知識を身につける
- 独学でVBAエキスパート試験の勉強をして合格を目指す
Requirements
- Windows版のExcelを持っている(Mac版は非推奨・保証外)
Description
延べ5万人以上が学んだ人気のマクロ・VBA講座シリーズの「エクセル兄さん」から、待望の大型コースがついに登場!
エクセル仕事を自動化する「マクロ」、それを作るための「VBA」スキル。
初心者からでも【資格レベル】のVBAの知識を学び、
実務で使える【7つの自動化マクロ】を作りませんか?
===
「VBAエキスパ!講座」
VBAエキスパート試験対策コース【ベーシック編】ついに登場!
基礎から体系的な知識をしっかりと学び、迷いなくマクロを作れるようになりましょう。
【VBAエキスパート試験とは?】
VBAを使ってマクロを作る・読むことができるスキルを認定する試験です。
本コースは、試験科目のうち「Excel VBAベーシック」(基本)に準拠しています。
【レベル感は?】
(公式サイトより説明引用)
Excel VBAの基本文法を理解し、基礎的なマクロの読解・記述能力を診断します。ベーシックレベルで診断するスキルには、変数、セル・シート・ブックの操作、条件分岐、繰返し処理などが含まれます。
【このコースのゴール】
次のようなExcel仕事を自動化する7つのマクロを作ります。
ケース#1 クリアボタン
ボタンを押すと,確認メッセージの後、セル範囲をクリアするマクロケース#2 簡易入力フォーム
ボタンを押すとフォームから一覧に転記されるマクロケース#3 表のフォーマットを自動化
ボタンを押すと表に塗りつぶしと罫線が自動適用されるマクロケース#4 選んで一括削除ボタン
削除マークした行を一括で削除するマクロケース#5 データを統合するマクロ(1)
データをコピーし、もう一方のデータの末尾に貼り付けるマクロケース#6 データを統合するマクロ(2)【シート統合編】
シート別の一覧データをすべて1つのシートに統合するケース#7 データを統合するマクロ(3)【ブック統合編】
ブック別の一覧データをすべて1つのブックに統合する
※詳しくは、購入前にも無料プレビューで閲覧できます。
【このコースの内容】
第1章 マクロとVBAの概念 ~正しく理解し、基本を押さえる
第2章 マクロ記録 ~VBA初心者だけじゃない!上級者も使う「マクロ記録」の上手な使い方とは?
第3章 モジュールとプロシージャ ~VBAのコードを記述する場所について正しく理解する
第4章 VBAの構文 ~正しい構文を基礎から理解する
第5章 変数と定数 ~柔軟なマクロを作るための第一歩
第6章 セルの操作 ~VBAはセルを操作する処理がほとんど。だからこそ重要!
第7章 ステートメント ~VBAおよびプログラミング全般において重要な要素
第8章 関数 ~「VBA関数」を利用して様々な処理を簡単に行う
第9章 シートとブックの操作 ~Excel文書を扱うための重要な要素
第10章 マクロの実行 ~作ったマクロをどう実行するか
最終章 実践課題 ~これがゴール!実務で使える実用マクロを作ろう【※現在未公開】
Who this course is for:
- Excel仕事を自動化する「マクロ」を作る方法を基礎から学びたい方
- 資格レベルのVBAスキルを基礎からしっかり学びたい方
- VBAエキスパート試験に準拠した、体系的な知識を身につけたい方
- 独学でVBAエキスパート試験の勉強をしているがテキスト学習では勉強が進まない方
Instructors
エクセル兄さん(たてばやし淳)
業界随一の「さわやかボイス」が人気、オンライン動画でITスキルを教える新鋭の講師。YouTube総再生数500万回、チャンネル登録者5.5万人以上。
著書に「Excel VBA脱初心者のための集中講座」(マイナビ出版)、「エクセル兄さんの教える世界一わかりやすいMOS教室」(PHP研究所)発売中。
(生い立ち)
1986年生まれ、横浜育ち。
19歳の大学在学中からパソコン教室で講師を始める。150本以上の教育ビデオを見て、パソコンの教育手法を叩き込まれる。
以降、サラリーマン・OL・学生・ご年配まであらゆる世代の方にExcelやMOS試験勉強をサポートし、資格取得へ導く。
パソコン講師を卒業後、
・プログラマー(システムエンジニア)
・IT企業の社内スキルアップ講師
を経たのち、フリーIT講師として独立。
2013年から立ち上げたMOS試験対策ブログが、ブログランキングで1位になるなど人気を博す。
2015年より「エクセル兄さん」ブランドを立ち上げ、オンライン動画講座を開講。
以降 YouTubeのチャンネル登録者数が約55,000人に到達。
ベネッセ運営の教育サイト「Udemy」での受講生徒数が30,000人を突破。
テックアカデミーのExcelマニュアルを執筆、ダイヤモンドオンラインにて連載執筆など。
2019年6月29日、PHP研究所より「エクセル兄さんの教える世界一わかりやすいMOS教室」を出版。
2020年3月24日、マイナビ出版より「Excel VBA脱初心者のための集中講座」を出版。
ビジネス雑誌「DIME」に掲載。
横浜の小さなプログラミング教室です。
(1)子供向けプログラミング教室
ゲーム好きなお子さんを「熱くさせる」、リアルなゲームを題材にした独自の教材で、プログラミングの楽しさを伝えています。
・シューティングゲーム
・Flappy Bird風
・横型ロボットアクション
・パックマン風
・インベーダー風ゲーム
・スーパーマリオ風
などなど、「えっ、Scratch(スクラッチ)でこんなゲームが作れるの!?」と驚かせるようなゲームを作り、その作り方やアレンジ方法を教えながら、プログラミングの楽しさとモノづくりの醍醐味を伝えていくことがミッションです。
(2)大人向けワークショップ
ノンプログラマーの社会人を対象に、Excel VBA(マクロ)を中心としたワークショップ等を開催しています。