作って覚えるアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】~ダンジョンゲーム編~
What you'll learn
- Unreal Engine 4(UE4)の主要機能・基本操作を理解できる。
- Unreal Engine 4(UE4)を用いたゲーム制作の流れを理解できる。
- Unreal Engine 4(UE4)を使って、ゲームを作ることができるようになる。
Requirements
- UE4をインストールできるPC。
- 動画ではWindows10で作業していますが、学習自体はMacOSでも問題ありません。
- ソフトを購入する必要はありません (UE4は無料でダウンロード頂けます。)
- 「ゲーム」を丸ごと1本自分の力だけで作りたいという情熱だけ持ってきて下さい。
Description
このコースは、UE4でダンジョンゲームを制作することでゲーム制作の流れを学べます。
ゲーム制作に必要な素材はあらかじめ用意してありますが、UE4はバージョンアップの頻度が高いので講座を受ける際は必ずバージョン(動画内では4.17)を合わせてご利用ください。
ステージは3つになりますが、DrAwardがどんなゲームかプレイできるよう、Introductionからゲーム(Windows用)をダウンロードできるようにもしておきました。
CG?プログラム?業界の基礎知識?そんなもの必要ありません。
最初のインストールから最後のゲームのパッケージ化まで私が丁寧に解説します。
必要なのは「ゲームを1つ、最後まで作りたい!」という情熱だけです!
レッスンの数と総時間を見て下さい。長い旅になります。
しかしその旅が終わる頃にはDrAwardという1本のゲームがあなたの財産として手元に残ります。
そしてこう思うでしょう。もう1本、今度は自分だけで自分のゲームを作ってみようと。
さぁ!ここまで読み進めて下さった方であれば準備は出来ているはずです。
アワード博士と一緒に冒険の旅に出かけましょう!!
【追記(2022/4/6)】
※UE5がリリースされました。
こちらの講座を修了することでUE5での開発に役立つスキルが身に付くことは間違いありませんが、こちらの講座はUE5でまだ作成していないのでUE5に関するご質問は受け付けておりません。
必ずバージョンを講座と合わせての受講をお願い致します。
Who this course is for:
- Unreal Engine 4(UE4)でプログラミングを学びたい方
- Unreal Engine 4(UE4)で起業したり、フリーランスとして仕事をしたい方
- Unreal Engine 4(UE4)でゲームを作りたい方
- Unreal Engine 4(UE4)で新しい収入源を得たい方
- Unreal Engine 4(UE4)で経済的自由を得たい方
Instructor
配送のお兄さんからUnrealお兄さんへ
六本木で長いこと配送業をやっていました。
高級車や余裕のある人々の生活ぶりを見る度にいいなぁと思っていました。
家庭用冷蔵庫を一人で持てるということだけが自慢だった私を変えたのは、
超高級マンションのラウンジでMacBookで仕事しながら英字新聞を読んでいる30代後半(?)の男性でした。
ぼくもあんな風になりたい。
キーボードに触れたこともない私でしたが、
気がつけばPCを買っていました。
今から4年前の話です。
プログラムに出会い、CG制作に出会い、そしてUnrealEngineに出会いました。
そして月日は流れ、今はフリーのUnrealEngineEvangelistとして活動しています。
ここまでの道のりは決して楽な道のりではありませんでしたが、
好奇心とたくさんの先人たちのリファレンスに支えられ、
夢への切符を手に入れることができました。
元々が未経験者の私だからこそお役に立てることがあるはずと思い、
感謝の気持ちを込めてゲームの作り方をお届けに上がりました。