What you'll learn
- Unityでゲームを開発する方法
- C#を中心とするプログラミングの基礎知識
- 2Dゲームを作成する方法
- アニメーションを実装する方法
Requirements
- UnityをインストールできるPCがある
- タイピングができる
- 検索サイトでUnityを調べたことがある
Description
子供から大人まで幅広い年代で長年愛され続けているディズニーツムツム。
この講座ではそのツムツムのようなカジュアルパズルゲームを作成するためのテクニックが習得できます。
また、Unityでゲームを開発する上で必要なC#を中心とするプログラミングの基礎知識、2Dゲームを作成する方法、アニメーションを実装する方法など、他のジャンルにも活用できるスキルを習得できます。
この講座は以下の方を対象としています。
Unityを始めたはいいけど何から手をつけていいのかわからない人
Unityのチュートリアルを勉強したけど挫折してしまった人
ポートフォリオを充実させ転職活動にいかしたい人
コミケやインディーゲームのイベントで出展側として参加したい人
自分のゲームを家族や知り合いに自慢したい人
初心者の方でもゲームを完成させられるように、講座の構成は
Unityのインストール
Unityでゲームを作る基礎(コードでものを変化させる簡単な方法)
プログラミングの基礎(ゲーム開発に必要な最低限のスキル)
ゲーム開発のテクニック(アニメーションやクリック判定のスキル)
を1話完結形式で学び、基礎力をつけた後
2Dツムツム風カジュアルパズルゲームの作成
に取り掛かかります。講座を終えたときには自分で作ったオリジナルのツムツム風2Dパズルで遊ぶことができるようになっています。一人でゲームを作るのは「資料を探し、学び、実践する」っというとてもエネルギーのいることです。また、完成させるとなるとゲーム開発以外のことにも多くの労力を使います。この講座はこれらのエネルギーをゲーム開発に集中するための講座です。自分のGameを世界に向けて発信しましょう!
*他の私の講座との関係
「Unityゲーム開発:インディーゲームクリエイターが教えるC#の基礎からゲームリリースまで」よりも簡単です。
(実際、プログラミング初心者が同様の動画でゲームを完成させました)
ただし、リリース関係のテクニックは入れていないので、リリースを目的とされている方は、上の講座を購入された方がいいです。
Who this course is for:
- Unityを始めたはいいけど何から手をつけていいのかわからない人
- Unityのチュートリアルを勉強したけど挫折してしまった人
- ポートフォリオを充実させ転職活動にいかしたい人
- コミケやインディーゲームのイベントで出展側として参加したい人
- 自分のゲームを家族や知り合いに自慢したい人
Instructors
*ゲーム開発オンラインサロン「スタジオしまづ」のオーナー
*YouTube:ゲーム開発チャンネル(登録者7800人)
*Unityインストラクター:毎日2,3人に対してリリースに向けたゲーム開発の指導
自身の講座は全て製作しているアプリで使ったテクニックです。泥臭いテクニックでクリエイターライフに貢献するインディーゲームクリエイターです!!!
Unity幼稚園という名でUnityの基礎を解説する動画や、ちょっとしたゲーム開発に使えるテクニックをYoutubeに投稿しています。
実際に会社でゲーム開発/企画をしている現役Unityエンジニアです。
欲しいものがなけりゃ作ればいいじゃん!
をモットーに趣味としてアプリ開発を始め、これまでにiOS, Android, Steamでのリリースを経験しました。
毎週オンラインでUnityの個別指導も行っています。