ユニティちゃんが教える!初心者向けUnity講座
Requirements
- 初歩的なPC操作の知識
- 実際にゲームを制作しながら学習するので、Unityをインストールできるパソコン(WindowsかMac)があると理解しやすいです。
- 講座はUnityをダウンロードしてインストールするところから始めますので、そうした作業を事前に行っておく必要はありません。
Description
人気のゲームエンジン「Unity」で実際にゲームを制作しながら、Unityの基本を学習していくコースです。
【ゲームヒロイン「ユニティちゃん」と一緒に勉強!】
この講座の最大の特徴は、Unity Japan公式のゲームヒロイン「ユニティちゃん」が講師を務めることです!元気いっぱい、でもちょっとドジなユニティちゃんは講座の中でも時々失敗してしまいますが、みなさんと一緒にゲーム作りを勉強できることが楽しくて仕方ありません。受講生のみなさんも、とびきりのスペシャルティーチャーと一緒に楽しくUnityの初歩を学ぶことができるでしょう。
なお、講座の中でユニティちゃんが登場する部分の映像は、実はそれ自体がUnityで制作されています。
講座そのものが、ゲーム制作にとどまらないUnityの可能性を感じてもらえるものになっているはずです。
【本当に基本から学習できます!】
Unity IDの取得やインストール、ダウンロードの仕方から丁寧に解説します。このように、パソコンにアプリケーションを導入して使える状態にすることを「環境構築」といいますが、実はどんなアプリケーションでもここでつまずいてしまう人が多いんです。そこでこの講座では、その入り口の部分からサポートします。自分で使う道具を自分で準備するところをしっかりマスターすることで、その後の学習内容をよりスムーズに理解できるようになるでしょう。
【実際にゲームを作りながら学べます!】
講座では、まずUnityに付属する「ベーシック・チュートリアル」でUnityの初歩に触れます。
その後は、Unityを学ぶ最初の教材として定評がある「Ball Roll」のプレイヤーをユニティちゃんに置きかえた「ユニティちゃんボールロール」のプロジェクトを使用し、受講生の皆さん自身にこのゲームを作っていってもらいます。後半ではプログラミングをする場面も出てきますが、ユニティちゃんが丁寧に説明しますから大丈夫です。ゲーム制作を通して、Unityの機能を1つ1つ理解していきましょう!
Who this course is for:
- 自分でゲーム等を作ってみたい人
- Unityを学んでみたい人
Instructors
株式会社セガでプログラマとしてアーケードゲームやモバイルゲームを開発。その後ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの立ち上げに参画し、エバンジェリストとしてUnityを広める活動に従事。2018年1月に独立し「おなかソフト」を起業。「Unityコンサルタンティング」「VRゲーム開発」「ドローンゲーム開発」「貧困の解消を目的としたUnity教育」といった事業を展開中。
【シナリオ・映像制作:きっとポジション】
コンテンツを作るのが大好きで、ゲームから映像作品まで、ゲームエンジン「Unity」を使って様々なコンテンツを制作しています。最近はVRやARにも興味津々です。
このUdemyの講座では、ゲームヒロインのユニティちゃんと強力タッグを組んで、受講生の皆さんと一緒に頑張りたいと思っています!
【出演:ユニティちゃん】
みなさんこんにちは!全てのクリエイターを応援するスーパーヒロイン、ユニティちゃんです!
普段は日本中のクリエイターさんが作ったゲームの中で飛んだり跳ねたりしてるんだけど、今回はUnityをみんなに紹介できるってことで超ワクワクです!みんな、一緒にがんばろうね!