元キー局ANの「かんたん滑舌ボイトレ」YouTuber・ライバー&音声配信向け「ゆっくりういろううり」で話し方に自信を!
What you'll learn
- 聴き手がストレスを感じない声とは?
- 地味で勢いのない声でも魅力に変わるボイトレとは?
- 明るい表情が苦手でも聞いてもらえる声を出すには?
- 音声の情報発信でファンを惹きつけるには?
- 腹式発声によるエイジング
- 洗練された話し方の発声方法
Requirements
- どなたでもOK
Description
【オンラインで人気になる声のポイント】
******
YouTube→1に滑舌・2に滑舌。
ライブ→高めのトーン
音声配信→強め&長めの呼気(吐く息のこと)
******
肺活量・表情筋をきたえて、声の魅力をアップさせましょう!
はじける笑顔、パワフルな声に、人は惹きつけられるものです。
「でも私は、地味な声、笑顔なし、コミュニケーションが苦手・・」こんな風に思って、声の情報発信に自信をなくしている方は、どうぞ安心してください。
そんな個性も、今、魅力のひとつです。
そのままのあなたらしさを、飾らずに届けるために、どうしても必要なことはひとつだけ!
それはボイストレーニング。
そう、せっかくのオリジナリティも、不明瞭な滑舌では相手に響かないのです。
ボイトレといっても、元気の良さや楽しそうな抑揚は不要です。
一人で部屋にこもりながら、スクリーンに映る文章を、一緒に発声していくだけ。
自然と腹式呼吸が身につき、肺活量が鍛えられ、姿勢がよくなり、お口周りの筋トレにより若さを保つことができます。
リンダメソッド「ゆっくり外郎売(ういろううり)」がついにリリースの運びとなりました。
今すぐ、トレーニングを始めましょう。
一日早く始めれば、それだけ多くのファンを魅了することができます。
はつらつと明るい人だけが表に出ていくわけではありません。
自分らしさを失わず、相手にわかりやすく自己表現をしていけば、
必ず共感してくれる人があらわれます。
このコースで講師と一緒に毎日声を出して、深く長い呼吸に耐えられる体力を身につけ、
素直な自己表現を楽しみましょう。
Who this course is for:
- 声優、YouTuber、ライバー、音声発信など、声で自己表現したい方
- はきはきしゃべるのが苦手な方
- 腹式発声・発声筋のトレーニングで、心身を整えたい方
- 自分らしい声を出したい、普段から良い声を出したい方
Course content
- Preview04:54
- 01:21「ゆっくり外郎売」の学び方・受講者特典「外郎売」全文(印刷可能なPDFデータ)
Instructor
湘南・鵠沼海岸「海のまち朗読館」講師/元ニッポン放送アナウンサー。
日本朗読検定協会上級検定員。延べ250人の受講者の検定合格率100%。
朗読をモチーフに、声とことばによる自己表現を通して、コミュニケーション上手になれるレッスンを行っています。
声の仕事の方のブラッシュアップはもちろん、
オーディション通過、コンテスト入賞、国会議員当選など、
高いゴールを目指す本格的なレッスンをご提供しております。
2020年4月よりすべてのお稽古をZoomオンラインで行っています。