【はじめて学ぶ人のための】Unreal Engine 5 背景・自然風景制作 基礎講座
What you'll learn
- 「最初に何をしたらいいか分からない…」インストール方法から基本的な操作方法
- 「全行程を網羅的に!」風景制作のための地形編集から地面の塗分け・草木や3Dモデルの配置といった環境構築(スカルプト、ペイント、アセット、フォリッジ)
- 「かっこよくなるコツを知る!」ポストプロセスやライティング等の基本的な環境設定方法
- 「アウトプットできるスキルを身につける!」静止画や動画の撮影方法
Requirements
- ゲームエンジンやプグラミングの知識は一切不要です。初めてこの分野に挑戦するあなた向けに、講座中の言葉選びをしています。
- Unreal Engine推奨スペックのPCが必要です。(プロセッサ:Quad-core Intel Intel または AMD、 2.5 GHz またはそれ以上、メモリ:8 GB RAM、グラフィック カード:DirectX 11 または DirectX 12 対応
- 動作環境の一例として、CPUはInterCorei5以上のスペック 第10世代CPU以上(10***と記載のあるもの)が最低ラインです。
- 動作環境の一例として、GPUはRTX3050以上があると比較的快適です。メモリは16GB以上が良いでしょう。
Description
Unreal Engine 5 風景制作講座へようこそ!
講師のうめちゃんです。「初心者に優しく、丁寧に」をモットーに活動しています。
とっても面白そうだけど、「コードとか書くんでしょう?難しそう」と思っていませんか?
なかなか教材が見つからなくて体系的に学べず、作品づくりに戸惑っていませんか?
お任せください!
受講生1万名超、最高講師評価をもつ私うめちゃんが、貴方のお悩みを解決します!
・初心者から安心して学べるレベル設定と講座内でステップアップできる構成
・動画を止めても安心なテロップに加え、省略の無い丁寧な解説
・忙しくても無理なく続けられる、細分化された短時間のレクチャー
・動画を見直さなくても復習できる、要点をまとめたテキスト
これらが私の講座の魅力です。
この講座では、Unreal Engine5のランドスケープ機能を用いて風景制作を行います。
インストールや基本操作から学び、メインとなる風景制作を基礎を網羅的に扱い、最後は静止画と動画の撮影までカバーします。
本講座にはブループリントは含まれず、プログラミングのようなちょっと難しい内容はまだ・・・という方も安心してスタートが切れるテーマを選んでいます。
◆学習内容のキーワード
Unreal Engine5のインストール
基本的な操作
地形の生成と管理
地形の編集
マテリアルの作成と管理方法
地形のペイント
草木(フォリッジ)の生やし方
アセットの活用方法
ポスト処理
静止画、動画の撮影
初心者でも綺麗な風景制作ができるこの素晴らしいUnreal Engine5を一緒に学びましょう!
※必ず受講前にご確認ください。
本講座ではUnreal Engineで使用できる豊富な無料アセットライブラリ、Quixel Bridgeを使用します。
MacOSでは本講座の内容から追加の作業が必要かつ、準備を済ませてもQuixelBridgeが機能しないPC環境がどうやらあるようです。動作確認について資料で確認するレクチャーがございますので事前に確認を済ませておきましょう。
Udemyには受講開始時であれば30日間の返金申請に対応できますので必ず受講前にご確認ください。
Who this course is for:
- 「難しそうで心配…」Unreal Engineを始めて学ぶ初心者で、テンポよく、かつ丁寧な解説で一歩ずつ前進しながらステップアップしたい方
- 「勉強も楽しみたい!」作品を制作しながら楽しくモチベーションを維持して学習したい方
- 「挫折したくない!」忙しい中でも着実に進めるよう、細分化されたテーマごとのレクチャーで一歩一歩学習を進めたい方
- 「いきなりプログラミングは…」ブループリント(ロジックをつくるもの)を使用せず、比較的簡単な内容からUnreal Engineを学び始めたい方
- 「復習も大切!」充実の補助資料で受講後の復習もしっかりカバーしたい方
Instructor
受講生3万名を突破しました。いつも応援いただきありがとうございます。
blender,Roblox,Unreal Engine,Unityなど3DCGやゲームエンジンに関する初心者向け講座を提供しています。
【初心者に優しく丁寧に】をモットーに、操作を省略しない丁寧さと、間延びしないテキパキとした進行を心がけていますので、安心してお受講ください。
※現在ご質問回答停止中です。補助資料を活用していただければと思います。
コミュニティ運営やスクール運営をしながら、多く人にCGの愉しさを伝えるため、全国学校を回って子供たちに新しい学びのきっかけを届ける活動をしています。