0から始めるロースイーツ、ギルトフリースイーツ~美味しいつくりおきスイーツと、組み合わせ、掛け合わせで楽しむ簡単レシピ~
What you'll learn
- 身体に負担のかからない簡単なスイーツが作れるようになります。
- 朝、食べるべきフルーツを使ったヘルシーなスムージーボウルの作り方を学べます。
- お腹が空いたときにつまめる、身体に負担のかからないギルトフリースイーツの作り方が学べます。
- フルーツの甘みだけで作った、栄養が摂れて食べた方が身体によいアイスクリームの作り方を学べます。
- 簡単に作れる焼き菓子、デコレーションケーキが作れるようになるのでアレルギーのある方も同じものが召し上がれるようになります。
- そのまま食べても美味しい「つくりおきスイーツ」を使って、さらにレシピを展開させていく方法が学べます。
Requirements
- フードプロセッサー、ミキサーがあるのが望ましい。
Description
そのまま食べても美味しい簡単な「つくりおきスイーツ」を作って、組み合わせ(かける、添える)たり、かけ合わせ(混ぜ合わせる)たりして別なスイーツに展開させていきます。出来上がったスイーツは一切れずつ冷凍庫へ入れておけば、いつでもお好きな時に取り出して楽しめます。ご自宅の冷凍庫にヘルシーなアイスクリームやケーキがあれば、毎日楽しいですよね。聞いたことはあるけれど、あまり知られていないロースイーツ。
実はとても簡単に作れます。
甘いお菓子もロースイーツなら、乳製品や白いお砂糖、小麦粉を使わずに、しかも焼かずに短時間で作れます。
スイーツを食べる罪悪感は一切なしに、栄養をたっぷりと含んだ美味しくて可愛いスイーツにスイッチしませんか?
このコースは簡単なスムージー、ナッツミルクから、ナッツとドライフルーツで作るタルトやケーキ、バナナで作るアイスクリームやパフェなど「食べた方が身体に良い」ロースイーツに加えて、美味しく楽しめるグルテンフリーのケーキやドーナツの作り方も学ぶ事ができます。
持ち歩き出来るスイーツも作れるので、お出かけ先でもビューティースイーツが楽しめるようになります。
Who this course is for:
- 罪悪感なしのスイーツを楽しみたい方。
- スイーツがやめられない方。
- 体に良いスイーツをストックしておきたい方。
- 妊娠中や授乳期で甘いものを制限している方。
- スイーツを楽しみながら栄養も摂りたい方。
- スイーツは好きだけれど肌荒れや体重増加が気になる方。
- 今よりも美しくなりたい方。
- 健康的にウエイトを落としたい方。
- 我慢せずにスイーツを楽しみたい方。
- お菓子作りは面倒だと思っている方。
- お菓子作りは好きだけど洗い物が面倒な方。
Instructors
日本の文化と女性を中心としたコンテンツを世界中に伝える活動をしています。代表の中村が動画コンテンツの時代だということで、プロデュースしています。講師の先生たちをお招きして様々な文化発信をしています。
まずは日本のメンバーで、寿司職人や演劇を伝えたり、書道やスプーン曲げ、人生をよくする引き寄せの話、心の持ちよう、健康な食生活など多岐にわたるコンテンツを発信していきます。
子供の時からお菓子作りが好きでした。当時から添加物の味が苦手で自分で作るように。
大人になり日光アレルギー発症をきっかけに食を見直し、ベジタリアン食でアレルギーを完治させました。
健康オタクでメディカルアロマ、アーユルヴェーダ、ローフード等を学び、レシピ制作に生かしています。