TOEIC L&Rテスト・単語力強化で絶対攻略!1ヶ月で1000単語を楽しく暗記するタニケイ式ボキャビル
What you'll learn
- 効果的で楽しい単語の覚え方がわかります
- 毎日のボキャビルの進め方がわかり、効率的に単語力を上げていくことができます
- 単語力を強化することでTOEIC L&Rテストのスコアアップが見込めます
- 単語力強化により、全体的な英語力アップに繋がります
Requirements
- 単語を覚えて英語を習得したいと思っていること
- 1日30分以上を英語学習に使うぞ!という気持ちがあること
- (できれば)googleスプレッドシートを使える環境があること(スマートフォン、タブレット、PCなど)
Description
英語を習得しようとするとき、絶対に避けて通れないのが「単語」です。英単語を覚えずに、リスニングやリーディングのスキルだけを磨こうとしても、大変な遠回りです。また、たくさん読んだり聞いたりすることで、ネイティブの子どものように自然に英単語を身に付けていく方法もありますが、それには膨大な量のリスニングやリーディングが必要です。
使える時間の限られた大人の英語学習者の方々には、意識的な単語暗記=「ボキャビル」を定期的に行って、段階的に単語力を上げていくことをおすすめします!
ただ、単語の暗記は退屈でなかなか続かないもの。また、一度覚えたと思ってもすぐに忘れてしまってがっかりすることも多いものです。
「タニケイ式ボキャビル」は、この「忘れながら覚える」を仕組み化し、1ヶ月1000単語 覚えることを目安にしたモデルスケジュールを付けています。1日あたり、1週間ごとにやることが決まっていますので、今日どの単語を覚えればいいのか、覚えるために何をすればいいか、復習はいつ、どのようにすればいいのか、迷うことなく進めていくことができます。また、単語の覚え方は色々ありますが、その中でもどのような順番で覚えていったらいいのか、また覚えにくい単語はどのように覚えたらいいのかを、脳科学による記憶の仕組みをベースにして説明します。楽しく、メリハリをつけて覚えていけるので、継続しやすく、習慣化しやすい方法です。
<付録> googleスプレッドシートおよびExcel形式
・TOEIC頻出500単語リスト
・タニケイ式ボキャビル オリジナル単語リストフォーム
・ボキャビル目標シート
注意:特定の単語を一緒に覚えていくようなコースではありません。「効果的な単語暗記の方法」をお伝えする講座です。
Who this course is for:
- TOEIC L&Rテストで知らない単語がたくさんあって単語力不足を感じている人
- 単語を覚えたいけれど、なかなか単語を覚える気になれない人
- 効果的に楽しく単語を覚える方法を知りたい人
Instructor
谷口恵子(タニケイ)
AI活用コーチ、英語学習コーチ
プチ・レトル株式会社(出版、コンサルティング)代表取締役
立教大学経営学部BLP(ビジネス・リーダーシップ・プログラム)講師
TOEIC 990点・通訳案内士
2002年東京大学法学部卒業。2020年東京大学大学院学際情報学府修士課程修了(山内祐平研究室/ICTを活用した英語の個別学習における指導者の役割に関する研究で修士号取得)。
2002年から日本オラクル株式会社でサポート部門エンジニア、IR(投資家対応)を担当。2008年からソニー株式会社で調達部門の危機管理、取引先企業の経営分析を担当。2013年にプチ・レトル株式会社を共同起業。現在、出版事業・コンサルティング事業を行いつつ、英語学習コーチとして、企業研修やUdemy、ストアカ等の講座を通じて、累計約3万人以上の英語学習者のサポートを行う。2023年2月より、AI活用に関心のある人の情報交換の場として「ChatGPT・AI活用コミュニティ」(参加者3万人以上)を運営。主な著書は『AI英語革命』『AI仕事革命』(リチェンジ)『3ヶ月で英語耳を作るシャドーイング』『1ヶ月で洋書が読めるタニケイ式英語リーディング』『1日10分! 楽して伝わるタニケイ式英語発音トレーニング』『TOEIC L&Rテスト 絶対攻略リーディング』(プチ・レトル)。