TOEIC L&Rテスト・リスニング絶対攻略!3ヶ月で英語耳を作るタニケイ式シャドーイング
What you'll learn
- 初級者から上級者まで、効果的な英語リスニングのトレーニング法がわかります。
- 7ステップのトレーニングの具体的な方法だけでなく、各ステップの中で意識すべきポイントやコツがわかります。
- セルフトレーニングのスケジュール、教材の選び方、トレーニングを続けるための工夫がわかります。
- これから先どんなレベルになっても、このコースで学ぶ方法でトレーニングしていくことで効果的にリスニング力を上げていくことができます。
Requirements
- 本物の英語力を身に付けたいと思っていること
- 英語学習の目的を持っていること
- 英語学習の「やる気」があること
- 現状の英語レベルは問いません
Description
「英語のリスニング力を上げたいけれど、何をしたらいいのか、わからない」
「たくさん英語を聞いているのに、なかなか聞き取れるようにならない」
「よいと言われる学習法を試しても、続かない。効果が感じられない」
そんなふうに、英語のリスニングに課題を感じている方のための講座です。
英語のリスニング力を上げるためには、ただやみくもに英語をたくさん聞くのではなく、的を絞ったトレーニングが必要です。
そのトレーニング法として注目されているのが「シャドーイング」。
通訳者の基礎訓練法として長年使われてきたシャドーイングですが、近年では一般の英語学習者の間でも、効果が高いトレーニング法として知られるようになってきました。しかし、独学で挑戦しても、難しすぎて挫折してしまったり、効果が出ているのかわかりにくい、といった声も聞かれます。
本コースでお伝えする「タニケイ式シャドーイング」は、いきなりシャドーイングに挑戦するのではなく、ステップを踏んでから、最後にシャドーイングを行います。それをすることで、シャドーイングに入りやすくなるだけでなく、シャドーイングだけではクリアできない課題も、乗り越えることができるのです。
【本コースの形式・おすすめの受講方法】
本コースの形式は、「タニケイ式シャドーイング」の実践練習を交えたレクチャー形式です。レクチャー部分は通勤時間などのスキマ時間を活用して、少しずつ視聴してください。実践練習の部分は、ぜひ集中できる場所で、声を出して一緒にトレーニングを実施しましょう。
【本コースを受講し終えると、こうなります】
このコースを受講し終えると、自分の好きな教材を選んで、効果的なリスニングトレーニングを続けていけるようになります。そして、「このトレーニングをすればリスニング力が上がる」と自信を持って取り組めるようになります。英語のリスニングの学習法について、迷子になることはもうありません。
それでは、コースの中でお会いできることを楽しみにしております!
Who this course is for:
- 英語のリスニング力を伸ばしたい方
- 効果的なシャドーイングの方法を知りたい方
- TOEIC L&Rテストのリスニングセクションのスコアを上げたい方
Instructor
谷口恵子(タニケイ)
AI活用コーチ、英語学習コーチ
プチ・レトル株式会社(出版、コンサルティング)代表取締役
立教大学経営学部BLP(ビジネス・リーダーシップ・プログラム)講師
TOEIC 990点・通訳案内士
2002年東京大学法学部卒業。2020年東京大学大学院学際情報学府修士課程修了(山内祐平研究室/ICTを活用した英語の個別学習における指導者の役割に関する研究で修士号取得)。
2002年から日本オラクル株式会社でサポート部門エンジニア、IR(投資家対応)を担当。2008年からソニー株式会社で調達部門の危機管理、取引先企業の経営分析を担当。2013年にプチ・レトル株式会社を共同起業。現在、出版事業・コンサルティング事業を行いつつ、英語学習コーチとして、企業研修やUdemy、ストアカ等の講座を通じて、累計約3万人以上の英語学習者のサポートを行う。2023年2月より、AI活用に関心のある人の情報交換の場として「ChatGPT・AI活用コミュニティ」(参加者3万人以上)を運営。主な著書は『AI英語革命』『AI仕事革命』(リチェンジ)『3ヶ月で英語耳を作るシャドーイング』『1ヶ月で洋書が読めるタニケイ式英語リーディング』『1日10分! 楽して伝わるタニケイ式英語発音トレーニング』『TOEIC L&Rテスト 絶対攻略リーディング』(プチ・レトル)。