リモートワークでやる気が出ない…科学的根拠を元に悩みを解決!【モチベーションアップ術】
What you'll learn
- リモートワーク下でのモチベーションの上げ方を学べる
- 孤独感を解消する方法を学べる
- リモートワークでのメリハリをつけた働き方を学べる
- チームのモチベーションをどう上げられるか学べる
- 誘惑に打ち勝つ方法を学べる
- 20秒でモチベーションを上げる方法を学べる
Requirements
- 特になし。
Description
【こんなことで悩んでいませんか?】
リモートワークになってからやる気が出ない
リモートワークになってから気が滅入ってしまっている
タスクが思ったようにはかどらない
リモートになってから仕事に集中できていない、持続しない
これらの悩みを解決する方法をリモートワーク歴7年のプロが教えます!
===
リモートワーカーのやる気や集中力に関する悩みを解決
約80分で学んで即実践できる
モチベーションアップテクニック
===
調査によると、リモートワークに移行した人のうち
約34%がモチベーションが上がらず悩んでいると出ています。
そんな多くの方が悩んでいるモチベーションの問題を解決すべく、
モチベーションアップ術をご紹介します。
===
【こんな症状を解決します】
ダラダラと仕事をしてしまう…
→ 時間を「割り当てる」、区切って「周知する」
仕事以外会話することがなく、孤独感を感じる
→ 「ランチ」に狙いを定める
一人で悩む時間が増加
→ 「分からないもの」は伺わない・期待しない
誘惑が多く集中できない
→ 「取り除く」と「手間」の合わせ技
もう動き気力もない…けど、やる気を出したい!
→ 「20秒」でモチベーションを上げる方法
これ以外にも様々な症状に対する対処法をご紹介します。
詳しくはカリキュラムをご覧ください。
===
《中村 まい講師 について》
業務改善のコンサルタントとして様々な企業の働き方改革を推進。
社外デビューから現在、リモートワーカーとして働いている(リモートワーク歴7年)
元日本IBMのコンサルタントで、インド・カナダ・アメリカ・イギリス・日本の5か国間のコミュニケーションを担当。
コンサルタント、営業、広報に加えて最近Udemy講師が加わり、4足の草鞋を履いている。
リモートワーク7年の中で培ったやる気と集中力をどうやって持続させ、
下がった時に向上させるためのテクニックとノウハウをご紹介します!
Who this course is for:
- リモートワークになってからやる気が出ない
- リモートワークになってから気が滅入ってしまっている
- タスクが思ったようにはかどらない
- リモートになってから仕事に集中できていない
Course content
- Preview03:49
- 03:12モチベーションが何故重要なのか
Instructor
2013年秋に上智大学国際教養学部卒業後、日本アイ・ビー・エムにコンサルタントとして2014年入社。
金融業界や航空業界などの業務改革やアプリケーションのローカライゼーションプロジェクトに従事。
特にアメリカ、カナダ、インドを含む多国籍なクライアントや社内メンバーとの交渉やコミュニケーションにおいて貢献。
一方、個人でコピーライティングからデザイン作成まで幅広くカバーしたフリーランスのブランドデザイナーとして活動。Webバナー、パンフレット、ダイレクトメール、ロゴのデザインなど5社を対象に実施。
2018年2月 ビジネスウォリアーズに広報、コンサルタント、ファシリテーターとして入社。