What you'll learn
- 「シューベルトの子守歌」のようなクラシックの曲や「ちょうちょ」のような色々な独奏曲が弾けるような音楽表現を伴う演奏の基礎を学ぶことができます。
- ゆっくりでも、しっかり確実に大きな音で楽曲を演奏できるようになります。
- 自分が弾いてみたいディズニーやスタジオジブリなどのアニメの曲や色々な楽しい曲が演奏できるようになります。
- アルペジオ、トレモロなどの高度な演奏技術を学ぶ基礎が完成します。
- より高い音楽表現ができるようになります。
Requirements
- リトルギタリストⅠ・Ⅱを終了されている場合は準備するものはありません。
Description
●このコースはリトルギタリストⅠ、Ⅱを終了したお子さんの保護者に購入していただくコースです。
●このコースではリトルギタリストⅠ、Ⅱで習得した内容をさらに発展させ、アルアイレ奏法を習得することで和音が弾けるようになり、通常大人が演奏する「シューベルトの子守歌」、「アレグロ・モデラート(モリーノ)」「アンダンティーノ(カルカッシ)」のような、やさしい曲を演奏出来るようになります。
●アニメの曲などにも挑戦できる基礎が身につきます。
●このコースの習得により色々な楽曲の演奏が出来るようになり、自分だけの音楽の世界を表現することが出来るようになります!
●コース終了の期間の目安は約3か月~6か月です。
Who this course is for:
- リトルギタリストⅠ・Ⅱを終えた人
- 大人が弾くバッハの「メヌエット」のような独奏曲や「アナと雪の女王」やスタジオジブリのようなアニメの曲を弾いてみたい人
Instructor
Udemy日本展開後、第1号講師。
クラシックギター、アコースティックギターのギタリスト。クラシック、ポピュラー、歌謡曲など広い範囲の音楽を編曲するアレンジャー。こどもギター教育研究家でギター音符カード、音譜カードめくりゲーム等こども向けの教材開発に取り組んでいます。
13歳よりクラシックギターを始める。同時に当時流行っていた井上陽水やチューリップなどのアーティストに影響を受け、フォークギター(アコースティックギター)を始める。 その後、ビートルズやジャズに傾倒。高校時代にアントニオ古賀、アールクルーらのコピーを始め、クラシックギターの良さを再発見。
38歳の時、13年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、独立開業する。 多くの人にギターの素晴らしさを伝えたいという想いで、生徒さんにアコースティックギターとクラシックギターを教えている。札幌市主催ギターマンドリン音楽祭オーディション合格
「習いに行かずに上手くなる」をコンセプトにUdemy にレッスンコースを作り続けている。2019年12月現在、Udemy12コース(他にGuitarCloudという名前で2コース)の講座公開、受講生700名以上。