やさしく独習アコギ(入門編)TAKA先生のアコースティックギターレッスンⅠ【習いに行かずに上手くなる】
What you'll learn
- ギターの構え方から始まり、初歩的な楽曲が短期間で弾けるようになります。
- クラシックギターのメソッド(教授法)を用い、メロディーと伴奏が弾けるようになります。
- 難しいと言われる「セーハ」を習得しながら、独奏曲が弾けるようになります。
- ギターを弾きながら、楽譜に慣れ親しむことが出来ます。(楽典の勉強をしなくてもビデオでわかります。)
Requirements
- テキスト(全72ページ)
- ギターはアコースティックギター、クラシックギターなどの電気を使わないギターを準備して下さい。TAB譜は使用していませんが、動画でご理解いただけます。
Description
初めてアコースティックギターを手にする方や、今までギターを練習してきたけれど、なかなか上達しない方が対象のレッスンコースです。よく聞く「コード」(左指で一度に複数弦を押さえて弾く)やセーハ(左指1本で複数弦を押さえる)を押さえるためには、正しいフォームとコツが必要です。
このコースの最大の特徴は
「クラシック・ギターのメソッド(教授法)をベースに作成されたコース」ということです。クラシックと聞くと、「難しそう」と思われるかもしれませんが、一つ一つ段階的にレッスンを進めてゆく教授法と思っていただければ結構です。
例えば、セーハという難しい左手の押さえ方がありますが、これを行なうには少しずつ左手をセーハができる手にしてゆくプロセスが必要です。これを段階的に行ない、最終的にセーハができる左手を作り上げてゆきます。このような、やさしく段階的に進めてゆくレッスンにより、コース終了後には美しい音色で簡単な独奏曲、伴奏ができるようになります。
また、近年、アコースティックギターで演奏する楽曲は、かつてのフォークギターとは異なり、クラシックギター並みのレベルの作品です。これに対応するために、クラシックギター的なアプローチで基礎からしっかり積み上げてゆくことが、一見、回り道のように思われかもしれませんが、結果的に近道です。(楽器演奏は体を使うものなので、悪い癖をつけしまうと、後で矯正するために大変苦労します。)
このコースでギターを学び、世界に一つの貴方だけの音楽を奏でましょう!!
*セクション2において、副教材「ギターを演奏する人のための音符の読み方入門」で音符の読み方が学べる冊子(PDF)をダウンロードできます。
*セクション3において、「たのしい独奏曲集(PDF)」と演奏ファイル(mp3)がダウンロードできます。
【生徒さんのレビュー】
~とてもわかりやすく、基礎がしっかり学べます!お教室に通っているようです。~
~パソコンの画面にテキストと動画を表示しながらギターを構えて一緒に練習するとスゴく効率よく練習ができる。入門者でもステップ・バイ・ステップで単音からコードまで弾けるようになる。いろんな角度からの映像が収録されているので、講師が目の前にいるように分かりやすい。 ~
~全くの初心者でしたが、資料が豊富で、段階的に進めることができ、満足です。まだまだスムーズに弾けませんが、日々練習して完璧にしていきたいと思います。~
・テキスト~全72ページ
・ビデオ45本、総時間数約50分
【ご注意下さい!】TAB譜は市販の楽譜に間違いが多いことや、他の楽器とのコラボレーションには不向きなことから、テキストにTAB譜は使用せず五線譜での楽譜になっています。
Who this course is for:
- 初めてアコースティックギターを手にする方や、既にギターを弾いてきたけれどなかなか上達しない方。また、美しい音で演奏したいけれど上手くゆかない方にもお薦めです。
Instructor
クラシックギター、アコースティックギターのギタリスト。クラシック、ポピュラー、歌謡曲など広い範囲の音楽を編曲するアレンジャー。こどもギター教育研究家でギター音符カード、音譜カードめくりゲーム等こども向けの教材開発に取り組んでいます。
13歳よりクラシックギターを始める。同時に当時流行っていた井上陽水やチューリップなどのアーティストに影響を受け、フォークギター(アコースティックギター)を始める。 その後、ビートルズやジャズに傾倒。高校時代にアントニオ古賀、アールクルーらのコピーを始め、クラシックギターの良さを再発見。
38歳の時、13年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、独立開業する。 多くの人にギターの素晴らしさを伝えたいという想いで、生徒さんにアコースティックギターとクラシックギターを教えている。札幌市主催ギターマンドリン音楽祭オーディション合格
「習いに行かずに上手くなる」をコンセプトにUdemy にレッスンコースを作り続けている。2019年12月現在、Udemy12コース(他にGuitarCloudという名前で2コース)の講座公開、受講生700名以上。