What you'll learn
- 「ネイティブの気持ち」を理解するように英文法を理解することで、丸暗記に頼らずに英語が使えるようになる。
- 英語の「文型」「時制」「助動詞」を理解することで、直感的に英文を作り、話すための基礎を鍛える。
- 第1章:英語話者の世界の見方を知ることで「なぜこういう言い回しをするのか?」という感覚がわかり、英語独自の言い回しを使えるようになります。
- 第2章:今まで判別テストのためだった文型を「まとめて使える便利な意味セット」として使えるようになり、素早く英文を作れるようになります。
- 第3章:英語学習者にありがちな、「文法の時制と物理的な時間の混同」を解消し、より直感的な時間表現ができるようになります。
- 第4章:「事実を述べるのではなく、意見、予想を述べるのが助動詞の役割」という、「原理の部分の理解」が助動詞の本質的な使用を助けてくれます。
- 第5章:「ifさえ使えば仮定法」という認識から脱却し、「事実の世界と空想の世界」の区別に基づいた仮定法の適切な使用を可能にします。
Requirements
- とりあえず一通り英文法は勉強してみたことがある
- TOEICで500点以上はとったことがある
Description
認知言語学をベースとした「認知文法」と呼ばれる考え方を通して、
英文法を「英語を話す人の気持ちの表れ方」として勉強しなおす中級者向けの英文法やり直しコース。
ひととおりの英文法は勉強したけれど、ルールの丸暗記ばかりで嫌になった人
英語を聞いたり話したりするときに、日本語訳を通してではなく、英語そのものの感覚を実感したい人
ビジネスシーンで英語を使ってスムーズにコミュニケーションをとりたい人 におすすめのコースです。
これまで学校などで勉強してきた英文法の仕組みが、
「なるほど! そういうことだったのか!」とスッキリわかり、楽しみながら学習していただけます。
Who this course is for:
- 「英文法=ルールの暗記」に苦手意識をもっている
- ある程度英文が読めるけれど、文法的な仕組みがよくわからない
- 話したり書いたりするときに、言い回しの直感的な使い分けができるようになりたい
- 似たような表現の微妙な感覚の違いをつかめるようになりたい
Instructor
株式会社スタディーハッカーは、2010年に医学部・難関大受験の専門予備校として設立、創業時より「Study Smart. ― 学びをもっと合理的でクールなものに」を企業理念とし、学びの領域に先進的な科学の知見を用いた、より合理的な学び方を提案してまいりました。2015年より運営を開始した「ENGLISH COMPANY」は、言語習得の科学「第二言語習得研究」の知見を用いたトレーニングで受講生の学習生産性を最大化し、短期間で英語力の大幅アップを可能にする、「時短型」英語学習パーソナルジムです。わずか3ヶ月のトレーニングでTOEIC®スコアの大幅アップを実現するというコンセプトが話題を呼び、開校からわずか6年で累計受講者数は姉妹ブランドの「STRAIL(ストレイル)」とあわせて14,000名以上。英語コーチングスクールを牽引するリーディングカンパニーです。