SRE(サイト・リライアビリティ・エンジニアリング)が”ざっくり”「スッキリ」分かる講座
Google社が提唱、実践しているシステム管理とサービス運用の方法論であるSREの基本を理解して自社のクラウド推進の大きな参考となるコースです。
Created by GG トップ
What you'll learn
- DXをすすめる上で重要となるクラウド環境での開発・運用をGoogle社の提唱するSRE(サイトリライアビリティエンジニアリング)のポイントを習得できます。
- クラウド初心者の方にも分かりやすいよう、必要な技術要素を一つ一つ専門用語を可能な限り使わないで解説します。
- 現在開発エンジニアの方、インフラ運用担当の方がスキルアップを目指し、Googleが実践している新しい開発・運用手法を身につけることができます。
- いきなりSRE専門書を読む前に、その要点を解説するため、必要に応じて詳細が知りたい場合は別途SRE専門書や関連上級コースを受講することをお勧めいたします。
Requirements
- 本コースはIT初心者の方にも分かりやすく技術要素を説明しているため、特に事前に必要となるスキルや経験はありません。
Description
近年、企業でもSRE(サイトリライアビリティエンジニアリング)の導入の検討、もしくは既に導入してそのビジネスに効果を見出すところも出てきています。SREは元々Google社が自分たちのサービス投入サイクルを安全かつ迅速にするために開発された手法のひとつです。SREはクラウドを利用して開発、リリース、保守管理をしている企業やエンジニアにとっても非常に参考になる考え方です。現在DevOpsなどを担当もしくはリードしている方はもちろん、実際にコードを書きアプリケーションを開発しているエンジニアの方、またプログラミングや開発経験のない方にもわかりやすくSREという新しい考え方を理解していただける内容になっています。
Who this course is for:
- 現時点で最も進んだクラウドインフラ上での開発・運用アプローチを習得したいと思っているDX推進担当、クラウド推進担当の方々
- アプリケーションリリースやリリース後の障害対応などに課題を抱えている、アプリケーション開発、インフラ運用担当の方々
- 自社のサービス品質向上にお悩みのCxOレベル、ITリーダーの方々でSREの基本概念を習得したいと考えている方
- Google社が実践している新しいSREという方法論の概要を学びたいと考えている非技術系の方
- 具体的な技術解説や演習などは含みません。あくまでもSREの基本コンセプトの概要を理解する方向けのコースとなっています。予めご理解上受講していただければ幸いです。
Instructor
クラウドコンピューティング、クラウセキュリティ、
2007年グーグルエンタープライズ入社以来、法人向けクラウドサービス(Google Workspace、Google Cloud Platform)の国内展開に日本第一号のSEとして活動。Google Cloud Professional認定すべてを2021年−2022年で取得。