【新版】Springシリーズ② -ToDo機能開発とAOP-
ToDoアプリの開発を通して、Springフレームワークの使い方、Daoパターン、Java8から追加されたOptionalクラスなど実践的な手法を学習していきます。AOPもハンズオンありで概要をつかみます。
Created by Trainocate Lecturers
What you'll learn
- ToDOアプリの開発が体験できる
- DAOパターンやコントローラの実践的使い方が分かる
- ユニットテストと結合テストが把握できる
- AOPを理解できる
Requirements
- Javaの基本文法、オブジェクト指向を学習済みである
- HTML/CSSに関する基本知識を理解している
- データベース,SQLに関する基本知識
- 「Springシリーズ① Spring入門-お問い合わせ機能の開発-」を学習済みかそれ相応の知識
Description
本コースでは「Springシリーズ① Spring入門-お問い合わせ機能の開発-」の内容をふまえてより実践的なSpringにおける開発を学習します。
ToDoアプリの完成を目指して、Springの機能の確認、ハンズオンを繰り返しながら体験的に習得していきます。
本コースの特徴としては、実践をイメージできるよう作成したコードのユニットテスト、結合テストまで用意します。テストの作成が初めてでも基本から解説があります。
また、複数の処理をシンプルに記述したり、同じ処理をおこなうコードが色々な場所で記述されることを防ぐAOP(アスペクト指向プログラミング)についても実際にコーディングしながら学習します。
Who this course is for:
- WEBシステム開発の基本を学習したい方
- Spring(SpringBoot)を通じてフレームワークの学習をしたい方
- ToDoを作りながらMVCの基本を学習したい方
- AOPの概要を理解したい方
Instructor
Corporate training for WEB programming
デジタルビジネス時代において、ITの活用はビジネスの成功に不可欠です。
戦略的にITを活用し、新たな価値の創出や競争力の強化を行うためには、IT知識やスキルを身につけるだけでなく、多様な価値観を受け入れ、高度な付加価値を生み出し、イノベーションを起こせる人材が必要です。
トレノケートは、人材育成を通じてお客様のビジネスの成長を支援します。