シンプルに一度で伝わる!英語プレゼン初級者コース
プレゼンのコツはぶれない構成、資料作りと聞き手に響く話し方です。このコースでは初めての方が安心してプレゼンに臨めるよう、データの伝え方やQ&Aで慌てないための一言など、「使える表現」が学べます。
Created by 河野 木綿子
What you'll learn
- スライドを作り始める前にする情報収集のポイントがわかります
- 効率的でメッセージがぶれないスライド作りの具体的な手順がわかります
- 自分のことをよく知らない人にも話を聞いてもらえる自己紹介ができるようになります
- 聞き手を惹きつけるスライドのページ構成が身に付きます
- 相手の注意をそらさない話し方ができるようになります
- 質疑応答に必須のスキルが身に付きます
- クロージングの際に次の一手の合意まで取り付けられるようになります
Requirements
- TOEIC600点程度の英語の基礎力があるとベターです。
Description
働く環境が目まぐるしく変わる中で、新しい制度やシステムの導入が増えています。
そうなると今後英語でプレゼンをする機会もますます増えていくことでしょう。
それがオンラインということも珍しくなくなりました。一度で伝わるコツはリアルでもオンラインでも同じですが、オンラインのほうが聞き手はプレゼンターに注目しています。
このコースでは20年以上、社外・社内で英語のプレゼンを数多く成功させてきた元外資系シニアマネージャーの講師が、役員会という設定で、英語プレゼンの基礎を一から解説し、お手本を見せます。
英語のプレゼンというとカッコいいというイメージがありますが、
実はなるべくシンプルで的を絞るのがうまくいくコツです。
地道でも聞き手に「それいいね!」と思わせ、こちらが望んでいる行動を引き出すことが目標です。
従ってこのコースでは聞き手が知りたいことに絞ったプレゼン、
一度で伝わるプレゼンのコツを事前の情報収集から資料作り、話し方についてひとつひとつ取り上げます。
英語が苦手な人でも大丈夫!一緒にチャレンジしてみましょう!
なお、直接指導を受けてみたい、興味があるという方は
検索キーワードは「仕事の英語」でホームページにお越しください。
Who this course is for:
- 英語のプレゼンテーションは初めてで英語にも自信がない方
- 英語のプレゼンテーションの経験はあるが承認が取れなかった経験のある方
- 何をどんな順番で伝えればいいのかわからず不安な方
- 周りに英語のプレゼンを教えてくれる人がいない方
Instructor
管理職に相応しい英語ビジネスコミュニケーション術で外国人上司からの評価も劇的に上がります。
複数大手外資系企業25年のビジネス経験と人材開発の専門性を活かして活躍する英語ビジネスコミュニケーション術のトレーナーです。専門は英語を駆使しての異文化間コミュニケーション。一度で伝わる声と話し方、プレゼンテーション、ミーティングスキルを法人向け、個人向けに指導しています。