2時間で学ぶ!非機能テスト入門講座~性能やユーザビリティなどシステムの非機能を考える~
What you'll learn
- 非機能と機能の違いを確認する
- ISO25010の品質モデルに従った非機能の分類を学ぶ
- 非機能にどんな品質副特性があるかを学ぶ
- 非機能を確認するためのテストの方法を学ぶ
- 性能テストを行う目的を学ぶ
- 性能テストを行う手順を学ぶ
- アクセシビリティの意味とテスト例を学ぶ
- ユーザエクスペリエンスの意味とテスト例を学ぶ
- ユーザビリティテストの具体的な事例を学ぶ
- ユーザビリティを向上させるポイントを学ぶ
- 非機能要件の課題を確認する
- 非機能テストの合格基準の作成例を知る
Requirements
- システム開発のご経験が無くても受講はできますが、システムの性能や使用性の課題を考えた経験があると理解が進みます。
Description
ソフトウェアテスト専門会社のプロがノウハウを伝授する実践的講座第3弾!
システムの品質は、「機能」と「非機能」から成り立っていますが、「非機能」は「機能」に比べるとおろそかになりがちで、運用初日にトラブルを起こしてニュースになる例が後を絶ちません。
システムの「トータル品質」を向上させるために、非機能を正しく理解し、正しく要件を定め、正しくテストを行うことは、エンジニアには必須のスキルです。
本講座では、非機能の初心者にも理解しやすいように、非機能と非機能テストを広く整理したうえで、特に注目されやすい性能とユーザビリティについてはテスト方法のポイントを解説しています。非機能についてまだよく知らないという方、今非機能に関わろうとしている方、非機能テストをやっているけれども効果がでていないという方、そんな方々にお勧めです。
【演習付き】
講義ビデオは1時間半ですが、演習があります。ぜひチャレンジください。
■ 2024/3/22 更新
この度、一部レクチャーの音声改善のため、動画の更新を実施することになりました。
更新期間は 2024/3/27(水)~2024/3/29(金)の予定です。
受講中の場合、更新されたレクチャーは未修扱いとなりますのでご注意ください。
みなさまにはご不便をおかけし大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申しあげます。
■2024/3/28 更新
動画更新作業が完了いたしました。みなさまにはご不便をおかけし申し訳ありませんでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
■2024/6/7 更新
この度、一部レクチャーの内容改善のため、動画の更新を実施することになりました。
更新期間は 2024/6/14(金)~2024/6/19(水)の予定です。
受講中の場合、更新されたレクチャーは未修扱いとなりますのでご注意ください。
みなさまにはご不便をおかけし大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申しあげます。
■2024/6/17 更新
動画更新作業が完了いたしました。みなさまにはご不便をおかけし申し訳ありませんでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
Who this course is for:
- 非機能の要件設定や、そのテスト方法、合格基準設定などの概念を理解したい方
- 非機能を網羅的に学びたい方
- 性能テストの方法をいろいろ知りたい方
- ユーザビリティテストの方法をいろいろ知りたい方
Instructor
「ヒンシツ大学」は、品質保証とソフトウェアテストを中心にITの変革を支える会社、株式会社SHIFTの教育専門機関です。
本当に困っているのは設計や開発ではなく、「ソフトウェア品質」ではありませんか?
残念ながら、世の中の大半のシステムではトラブルや障害が発生します。
理由は、多くのプロジェクトで上流工程に遅延が発生し、下流工程の期限や費用が圧迫されます。
その結果、テストに時間が取れず、また人員が投入できずにテスト不完全のままとなり、結果としてソフトウェア品質が低下します。システム障害やトラブルのリスクが非常に高くなります。
高品質なテストスキル/マネジメントスキルを組織として身に着けて、短い時間、少人数でも品質を担保する。そういった人材育成をお手伝いするのが「ヒンシツ大学」です。
業界随一のラインナップ、著名人による監修講座を含め、SHIFTのノウハウを凝縮した技術の真髄を「体系的」に講座として提供しています。
是非、「開発」や「マネジメント」だけではく、「品質」に関する教育も取り入れてみてはいかがでしょうか?
「ヒンシツ大学」の特徴
ソフトウェアテスト業界著名人の監修テキストと、経験豊富な弊社講師陣により、入門、実践、応用から管理、テスト戦略まで、バリエーションに富んだ講座を提供しております。