世界最高峰SEOのWordPressテーマ・Genesis Frameworkのインストール方法(ブロガー必見)
What you'll learn
- Genesis Frameworkのインストール方法
- Genesis Frameworkを検索エンジン最適化する
Requirements
- WordPress
- 独自ドメイン・レンタルサーバー
- Genesis Framework(1万円ほど・講義の中で説明します)
Description
なぜGenesis Frameworkなんでしょうか。理由を4つ羅列する前に、少しお話を。まず理解していただきたいのは、WordPressのTheme(テーマ)をSEOの強弱で決定すべきだという考えは誤りであるということです。なぜならワードプレスのテーマがSEOに強いのは最低限の条件であり、当たり前すぎることだからです。
SEOを知らない素人が個人の趣味で作ったテーマには手を出すべきではありません。継続的にアップデートされており、資本力のある組織によって運営されているテーマとなると数が限られてきます。そうなると僕たちが選べるテーマはおそらくマーケットプレイスの1%未満になります。
Genesis Frameworkはその1%に含まれています。正確には選抜されたその1%のテーマの中でも頭ひとつ抜けたテーマと言えるでしょう。理由は4つあります。
- でかいコミュニティがあります。Genesis Dev、Genesis Tutorials、Support forumsなどで頻繁に意見交換が行われています。バグがあればすぐに報告され修正がなされます。Twitterで#genesiswpで検索してみるのも一つ。世界で最も使われているWordPressのテーマなだけに行き交う情報量も膨大です。
- デザインがシンプルです。無駄なアニメーションがなくケバケバした色使いではありません。シンプルでクリーンなデザインを採用しています。
- デベロッパーが本気です。頻繁にアップデートが行われているところから彼らの本気度が伝わります。WPのアップデートに伴いすぐにアップデートされます。
- Matt Cuttsが使っています。ペンギンアップデートもパンダアップデートも彼が主導しました。そうGoogleのSEOの長(=スパム撲滅の長)が使っているんです。
このコースではGenesis Frameworkの操作方法やインストール方法の説明など初歩的なことしか解説していませんが、一旦使い始めると運営元・StudioPressのスピリッツが理解でき、もっともっと詳しく知りたいという気持ちが湧いてくるはずです。大丈夫。あなたにはコミュニティがあります。どんどんコミュニティに質問してください。そしてWordPressのThemeやSEOの知識をもっともっと増やしていってください。
このコースがブロガーとして第一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。
Who this course is for:
- ブロガー
- 自分メディアを作りたい人
- フリーランス
Course content
- Preview04:58
Instructors
We established this company called Haamalu LLC in Tokyo (registered in 2013). Luckily, Online Advertisement Department hit the market and eventually we don't need to think about money anymore at all.
Depending on our mood, we change places to live in every 3 months and subjects to study. No Alarm, No Boss, No worry. This simple life is really awesome. Let us share these idea with you.
2013年4月に西麻布/六本木で会社(登記名:Haamalu合同会社)を立ち上げました。運良く、同年11月にメディア事業/広告事業が軌道に乗り始め、ありがたいことにお金の心配を一切しなくてよくなりました。それ以降は奥さんと一緒に毎月住む場所(国、地域)を変えながら旅を続けています。過去15ヶ月の間に住んだ場所:ネブラスカ、ニューヨーク、シカゴ、サウスカロライナ、モントリオール、バンクーバー、トロント、パタヤ、バリ島、ギリ島、宜野湾、阿波池田、大歩危、彦根(いずれも30日ずつ)。
(追記)カナダのモントリオールにいるときに奥さんの妊娠が発覚したので、今はおとなしく石垣島で隠居生活をしています。ほぼ毎日、米原ビーチでシュノーケルをしているので見かけたら声をかけてください。
こちらはHaamalu合同会社のサポート・アカウントです。動画編集や顧客サポート、マーケティングなどのバックヤードを担当しております。コースにアップされている資料がダウンロードすることができない、講義のタイトルと内容が一致していない、講義内のURLの期限が切れているなど、何かお困りなことがある場合はこちらにご連絡の方よろしくお願いします。出来るだけ早くお返事いたします。Happy learning!