What you'll learn
- 自己理解を進めるための手法を学びます。
- 自分のキャリアを積み上げる目標設定の方法を学びます。
- セルフ・キャリアドックの進め方を学び、その実践方法を学びます。
- PDCAの実践方法を学び、継続的な実践方法を学ぶことで自己成長を続けられます。
Requirements
- 受講のための要件や前提条件はありません。
Description
【コース概要】
これからの時代、キャリアは「与えられるもの」ではなく「自分で描くもの」。
本講座は、キャリアコンサルタントであり、33年間の企業経験を持つ著者が提案する“セルフ・キャリアドック”を通じて、自分の人生と向き合い、働き方・生き方を見直すための実践的なステップを丁寧にお伝えします。
【こんな方におすすめ】
キャリアにモヤモヤを感じている社会人の方
自分らしい働き方・生き方を描きたいと考えている方
転職、副業、定年後のライフキャリアに悩んでいる方
組織導入を検討している人事担当者・管理職の方
【本講座で得られること】
自分の「強み」「価値観」「現在地」の整理と明確化
理想のキャリアビジョンを描く方法
日常に落とし込むアクションプランの立て方
不安やストレスとの折り合いをつけるセルフケア術
継続的にキャリアを振り返る習慣のつくり方
組織でセルフ・キャリアドックを導入する基本
【特長】
ワークシートや問いかけを使いながら、「思考の整理 → 言語化 → 行動の見える化」へと導きます。
未経験者でも、自分らしいキャリアの描き方を一歩ずつ実践できる構成です。
【関連書籍あり】
本講座は、電子書籍『セルフ・キャリアドック完全実践版』の内容をベースに構成されています。書籍と併用することで、より深い学びが得られます。
Who this course is for:
- 自分のキャリアに真剣に向き合いたい若手社会人の方
- 自分の成長に意識を向けたいミドル世代の方
- そろそろ「次のステージ」を考えたい50代以上の方
- 転職、副業、ライフスタイルの変化を検討している方
- 自分の可能性を、もう一度しっかり見直したいすべての方
Instructor
キャリア
私は、製薬会社で33年勤務し、14年以上のマネージャー経験があります。人を育成しながら成果を上げることに取り組んできました。
その時の経験などを発信して行きます。
これまでにキャリアに関するブログ発信と音声配信をしています。
Kindle本は14冊発売しています。テーマは、「日常業務で成長する」「キャリア」です。