What you'll learn
- SDGs(持続可能な開発目標)
- サステナビリティ
- ESG
- ビシネススキル
Requirements
- 特にありません!
Description
「SDGs1日5分」byオルタナ編集長
SDGs(持続可能な開発目標)を5分程度で解説していきます。
サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」編集長の森 摂が
「SDGsとは何か」だけでなく、「なぜ必要なのか」「どう取り組め
ばよいのか」を豊富な企業事例とともに丁寧に説明します。
つまりWHATだけではなくWHYとHOWに重点を置きました。
社会課題の解決を起点にしたビジネス創出「アウトサイドイン」
も重要なポイントとして時間を掛けて説明しています。。
DAY1~DAY8まで8回です(DAY1だけは無料で視聴可能)
ビジネスをする上で注目を集めるサステナビリティやSDGsという用語。普段忙しく働いているビジネスパーソンの皆様のために、2015年国連で採択されたこのSDGs(持続可能な開発目標)について、一流の講師が1日5分で8日間かけて解説していきます。
このコース学習されるとサステナビリティ やSDGsと言った考え方をどのようにビジネスに活かせるのかが理解でき、普段の仕事から実践できるようになります。
【講師】森 摂
株式会社オルタナ代表取締役社長・「オルタナ」編集長
武蔵野大学大学院・環境学研究科客員教授
東京外国語大学外国語学部スペイン語学科を卒業後、
日本経済新聞社入社。
編集局流通経済部などを経て1998年-2001年ロサンゼルス支局長。2006年9月、
株式会社オルタナを設立、現在に至る。CSR検定委員会委員。特定非営利活動法人
在外ジャーナリスト協会理事長。一般社団法人CSR経営者フォーラム代表理事。
主な著書に『未来に選ばれる会社-CSRから始まるソーシャル・ブランディング』(学芸出版社、
2015年)、『ブランドのDNA』(日経ビジネス、片平秀貴・元東京大学教授と共著、2005年)など。
Who this course is for:
- SDGsに関心のある方
- 企業のCSR担当者
- SDGsに関心のある学生
Instructor
株式会社オルタナのアカウントです 。
オルタナは「サステナブル・ビジネス・マガジン」です。環境とCSRの両方を前面に掲げている雑誌としては日本で唯一の存在です。重点取材分野は、サステナビリティ/CSR/気候変動/自然エネルギー/第一次産業/ソーシャル/エシカルなどです。
【講師】森 摂
株式会社オルタナ代表取締役社長・「オルタナ」編集長
武蔵野大学大学院・環境学研究科客員教授
東京外国語大学外国語学部スペイン語学科を卒業後、
日本経済新聞社入社。
編集局流通経済部などを経て1998年-2001年ロサンゼルス支局長。2006年9月、
株式会社オルタナを設立、現在に至る。CSR検定委員会委員。特定非営利活動法人
在外ジャーナリスト協会理事長。一般社団法人CSR経営者フォーラム代表理事。
主な著書に『未来に選ばれる会社-CSRから始まるソーシャル・ブランディング』(学芸出版社、
2015年)、『ブランドのDNA』(日経ビジネス、片平秀貴・元東京大学教授と共著、2005年)など。