子どもと盛り上がる!スキマ時間で遊べるリトミック・ミニゲーム集
このコースは、幼児期を中心に1,2歳〜小学校低学年の子どもを対象にしたリトミックのミニゲーム集です。ちょっとした活動のアイデアを知りたい方、進め方のノウハウを知りたい方におすすめのコースです。
Created by 藤原 大輔
What you'll learn
- リトミックのエッセンスを取り入れたミニゲームを学べます。
- リトミックのアイデアだけでなく教え方といった実践方法も学びます。
- ちょっとしたスキマ時間に子どもたちとリトミックで遊ぶためのスキルを学びます。
- リトミックでのピアノの弾き方のコツを学びます。
Requirements
- 子どもと関わる仕事をしている、または経験したことがある方
- 童謡など、簡単な曲ならピアノで弾ける
Description
このコースでご紹介するゲームは、リトミックの「エッセンスを取り入れた」ミニゲームです。「音楽に合わせて動く、止まる」という動作をベースに、そこからゲームに発展させる7つのアイデア集ともいえます。
ゲームの進め方や注意点など、一つ一つ説明していきますので、これからリトミックを教えることに挑戦してみたいという方にぴったりです。
また、今現在、現場でリトミックを実践されている人には、ご自身の活動へのちょっとしたアイデアとしてお使いいただけると思います。
Who this course is for:
- リトミックを教えている方
- 保育や教育の現場で子どもに音楽の活動を行っている方
- リトミックに興味があり、勉強をしている方
Instructor
リトミック講師
保育士 / 公認心理師 / リトミック講師
10年以上、延べ5万人以上の子どもにリトミックを教えてきてた現役のリトミック講師。保育教育の現場だけでなく、障がいを持つ子どもへの療育も行い、幼児期の子どもを中心に0歳児から中高生の子どもと関わるプロフェッショナルとして活動している。