はじめてのクレイテラピー入門講座(大地の恵み、粘土療法で美しく健康に)
美容や健康に悪いもの(老廃物や汚れなど)をクレイ(粘土)を使ってデトックス。フランスではクレイはスーパーやドラッグストアなどで売られているほど日常的な自然療法アイテムのひとつです。クレイテラピーの実践方法をわかりやすく学びませんか?
Created by Maki Ishihara
30-Day Money-Back Guarantee
What you'll learn
- 大地の恵みクレイ(粘土)を使って健康に美しくなる方法
- クレイ(粘土)を使って健康や美容の敵、老廃物や、汚れをデトックスする方法
- アロマテラピーやハーブ療法をさらに効果的にすること
Requirements
- 特にありません
Description
クレイとは何か?(クレイとはどうやってできて、どこから採掘されるのでしょうか?)歴史、今の現状。
クレイの多彩な作用と、クレイが働く仕組み
クレイの色々な活用方法(クレイパック、クレイバス、エンヴェロープメント、その他の活用法のご紹介
クレイの形状と種類(粉タイプ、チューブペーストタイプの違い、5色のクレイの特性と使い方の違い、クレイペーストの作り方)
クレイの選び方と取り扱いの注意点(いいクレイとは?、特に粉タイプのクレイの扱い方の注意点)
本講座のまとめ
Who this course is for:
- クレイテラピー(粘土療法)に興味がある方
- 大地の恵みをもらって元気になりたい方
- アロマテラピーや、メディカルハーブが好きな方
- 肌質を改善してきれいになりたい方
- 自然派コスメが好きな方
- 病気ではないがプチ不調をとりたい方
- 体の老廃物や、汚れをデトックスしたい方
- ご自分やご家族の健康を自然療法でケアしたい方
Course content
6 sections • 23 lectures • 1h 47m total length
- Preview07:43
Instructor
アロマテラピー、メディカルハーブ、クレイテラピーをはじめとする植物療法全般
みなさま、こんにちは!
名古屋市で、
アロマテラピー&メディカルハーブのスクール
らくらくエコショップアロマの教室とトリートメントサロン
Happy Aroma Salonを主宰して14年目の石原真記と申します。
アロマテラピー、メディカルハーブ、クレイテラピーなど、
植物の恵みを日々の暮らしに役立てる方法をお伝えしています。
植物の恵みは無限大。
日々の暮らしをより健康に、より美しく生きるためのヒントを得ていただけるように楽しく有意義なコースを作っています。
どうぞよろしくお願いいたします。