What you'll learn
- QucsStudio の操作方法
- AC解析
- DC解析
- Sパラメータ解析
- トランジェント解析
- 各種設計ツールの使用方法
- 変数・チューニング機能の活用方法
Requirements
- 回路シミュレータの使用経験は不要です。実務に必要な知識はすべて学習できます。
- Windows PCが必要です。
- 高周波回路シミュレータ QucsStudio (無料、コース内で導入方法を解説します)
Description
本講座では、回路シミュレーション初心者の方が QucsStudioを使えるようになることを目標として、徹底的にわかりやすく回路の解析方法を解説しています。(QucsStudioは Windows専用のソフトウェアです)
この講座では、以下の解析手法を取り扱います。
・DCバイアス解析
・DC解析
・AC解析
・トランジェント解析
・Sパラメータ解析
また各シミュレーション手法の解説に加えて、パラメータチューニング機能や付属の設計ツールを講座の取り入れることで、学んだ内容を即実践で活用できる工夫も盛り込んでいます。
ただ単に動画を見て終わりではなく、実際に手を動かしながら学べるハンズオン形式となっているので、これから実務で回路シミュレータを活用したいと考えている方に最適です。
それでは、講座でお会いしましょう。
Who this course is for:
- 高周波回路を学びたい方
- 電気回路の初心者の方
- 新入社員~若手の回路設計者
- 回路シミュレータを使ってみたい方
Instructor
「エレクトロニクス」「電気回路」「高周波回路」「EMC」「ノイズ対策」
ブログや YouTubeでエレクトロニクス関連の知識を解説しています。【資格:iNarte EMC Engineer、第1級陸上無線技術士】
ブログ「EMC村の民」は、EMCという非常にニッチな分野であるにも関わらず月間PV数 7万超。
YouTubeチャンネル「エンジャー / Engeer」は、チャンネル登録者15,000人突破。
電子書籍を 5冊出版しており、うち1冊はアマゾンランキングにおいて 3部門で1位を獲得。