【夢月流】PythonでレトロゲームGalaxianを作ってみよう~Pyxel自由自在~
Pyxelの基本機能は簡単。誰でも80年代のレトロゲームを作ることができます。さあ、一緒に懐かしいゲームを作成してみましょう。
Created by 速水 夢月
What you'll learn
- レトロゲーム開発モジュールPyxelモジュールの詳細な使い方
- ~レトロゲームの基本となるドット絵の作り方
- ~ピコピコ音でお馴染みのファミコンサウンドの作り方
- ~応用例として、レトロゲームの定番ギャラクシアンgalaxianの作り方
- Pythonプログラミング技法
Requirements
- Pythonの基本的なプログラミング方法を知っていることが前提となっています。ただし、完全に覚えている必要はなく、わからないことが出てきたら自分で調べることができれば大丈夫です。
Description
Pythonで、Gameを作る王道としては、Pygameがあります。ただ、Pygameは、近代的なゲームは作ることができますが、ひと昔前のレトロゲームを作ることには向いていません。
なぜならば、昔のパソコンは機能的にも性能的にも非力であり、ゲームと言っても、80x25とかの限られた範囲の中でキャラクタやグラフィック描画、サウンドを駆使して作っていたからです。
そこで登場したのが、Pyxelです。Pyxelは、キャラクタがドットであり、サウンドも、ファミコンでしか発生できない音(三角波、パルス波、ノイズ、…)など、昔のレトロゲームを作成するには欠かせない基本機能を念頭に作られたゲームモジュールです。特にファミコンとかの世代の方々は、ドット絵といい、ファミコン風の音楽といい、とても懐かしいかもしれません。
このコースでは、まずはPyxelの基本機能について説明をします。
そして、次に実際にゲーム(レトロGalaxian)を作成しながらPyxelを使ったゲームの作り方を覚えます。
さあ、一緒に学んでいきましょう。
Who this course is for:
- Pythonを使ってレトロゲームを作ってみたい方
- Pythonを使って応用プログラムを作ってみたい方
- ゲームの作り方(お作法)を知りたい方
Instructor
コンピュータ言語開発エンジニア ECサイト経営 海外輸入販売コンサルタント
某IT企業でプログラミング言語の開発を経験、趣味でRuby, Pythonなどでいろいろなツールを作成して遊んでいます。
ECサイト、ショッピングサイト等を構築し、海外からの商品を輸入販売しているECサイトコンサルタントでもあります。
Udemyにおいては、趣味を通じて培った様々なノウハウ、特にPythonの関連モジュールの使い方やECサイト構築ツール等の使い方などを公開していきたいと思います。