【世界で8万人が受講:Python for Finance】Pythonを使って学ぶ現代ファイナンス理論と実践
What you'll learn
- 個別の株式のリスクとリターンの計算方法
- 株式ポートフォリオのリスクとリターンの計算方法
- 単回帰分析と重回帰分析の概要と実装方法
- 資本資産評価モデル(CAPM)の概要
- シャープレシオを用いた株式の比較
- モンテカルロシミュレーションの実装を通じた株価の予測
- ブラックショールズ方程式を使ったオプションの値決め
- Pythonの基本的な文法
- 関数、条件分岐、loopなどの実装方法
- Pandas、Numpy、Matplotlibといった機械学習ライブラリの基本的な使い方
- APIを使って外部から株価の情報を取得する方法
- 効率的フロンティアの概要と、グラフへの描画
- 市場ポートフォリオ、リスクフリーアセット、エクイティプレミアムなどの意味とその考え方
Requirements
- Anacondaがインストールされている必要がありますが、インストール方法は講義の中でご紹介しています。
- コースの中でご紹介するソフトウェア、株式データは全て無料です。
Description
本講座は、世界で105万人の受講生を有する365CareerによるPython for Financeの完全日本語版です。
ファイナンスの修士号を持ち、Pwcやコカ・コーラでファイナンスアドバイザーとして実績を残した講師がファイナンス理論について分かりやすく解説していますので、 今まで参考書を読んで挫折してしまった方や、プログラミングを通じてファイナンス分析を効率的に行いたい方にとって最適なコースとなっています。
なお、実装はPythonを通じて行っていきますが、最終的なコードが全て資料として準備されており、且つ実装の内容についても詳しく解説していますので、初心者の方でもすぐにファイナンス分析を始めることが可能です。
ファイナンスの分野でPythonを使うメリットとして、その柔軟性と演算能力が挙げられます。
本コースではAPIを用いてYahooから最新の株価を取得していきますが、株価のデータの取得は1行のコードを書くだけです。
そして、一度コードを書いたら、あとは同じコードを実行するだけで、最新のデータの基づく各指標を得ることができます。
また、本コースでは株式のオプションの値段を求めるため、10000回x250回の演算を行いますが、Pythonの演算能力を使えばわずか数秒で演算を行うことが可能です。
つまり、ファイナンス分析とPythonを組み合わせることによって、簡単に、且つ効率的に分析を行うことができるようになるのです。
本講義では微分などの難しい概念を用いず、直観的に理解できるように工夫されていることが大きな特徴です。
学習を終えた時には、ブラックショールズ方程式といったファイナンスの難解な概念をご自身の言葉で説明できるようになっているでしょう。
ファイナンスの分野に金融工学の手法が用いられる傾向は今後も強まっていくことでしょう。
そんな中、膨大なデータを元に適切な分析をする上では、プログラミングとファイナンスの知識を身につけておくことは必須です。
本コースを受講し、ファイナンス分析を進めるための武器を身につけて下さい。
Who this course is for:
- ファイナンスと投資に興味がある方
- プログラミングの初心者
- データサイエンティストに興味がある方
- ファイナンスに特化してプログラミングを学びたい方
Instructors
365 Careers is the #1 best-selling provider of business, finance, and data science courses on Udemy. The company’s courses have been taken by more than 2,500,000 students in 210 countries. People working at world-class firms like Apple, PayPal, and Citibank have completed 365 Careers trainings.
Currently, 365 focuses on the following topics on Udemy: 1) Finance – Finance fundamentals, Financial modeling in Excel, Valuation, Accounting, Capital budgeting, Financial statement analysis (FSA), Investment banking (IB), Leveraged buyout (LBO), Financial planning and analysis (FP&A), Corporate budgeting, applying Python for Finance, Tesla valuation case study, CFA, ACCA, and CPA
2) Data science – Statistics, Mathematics, Probability, SQL, Python programming, Python for Finance, Business Intelligence, R, Machine Learning, TensorFlow, Tableau, the integration of SQL and Tableau, the integration of SQL, Python, Tableau, Power BI, Credit Risk Modeling, and Credit Analytics, Data literacy, Product Management, Pandas, Numpy, Python Programming, Data Strategy
3) Entrepreneurship – Business Strategy, Management and HR Management, Marketing, Decision Making, Negotiation, and Persuasion, Tesla's Strategy and Marketing
4) Office productivity – Microsoft Excel, PowerPoint, Microsoft Word, and Microsoft Outlook
5) Blockchain for Business
All of our courses are:
- Pre-scripted
- Hands-on
- Laser-focused
- Engaging
- Real-life tested
By choosing 365 Careers, you make sure you will learn from proven experts, who have a passion for teaching, and can take you from beginner to pro in the shortest possible amount of time.
If you want to become a financial analyst, a data scientist, a business analyst, a data analyst, a business intelligence analyst, a business executive, a finance manager, an FP&A analyst, an investment banker, or an entrepreneur
365 Careers’ courses are the perfect place to start.
IT教育、システム開発、クラウド環境の3つを軸にしている会社です。
まずは学習を継続させることが第一という考え方から、学習継続の仕組みづくりとして、一週間に一度Zoom上で集まり、行動計画を立てるための会である「チーム朝活コミュニティ」を開講中。
2022年に「戦略的ITスキル完全習得講座~ASUCODE~」を開講。経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定を取得。
2023年に「データサイエンスブートキャンプ」を開講。経済産業省に認定取得の申請中。
協業のご相談も受け付けていますので、HPからお気軽にご連絡ください。
・大橋のプロフィール
早稲田大学大学院 環境エネルギー専攻修了、三井物産に入社。
2015年に株式会社CODORを設立。
2020年に秀和システム社より「Djangoのツボとコツがゼッタイにわかる本」を出版。
2021年にヒューマンアカデミーPython応用講座の講師を勤める。