【初心者向け】Pythonで学ぶ!人気APIを活用した自動化&データ活用完全ガイド!色々なAPIを組み合わせてみよう!
Pythonで「X(旧Twitter) API」「NewsAPI」「OpenAI API」「スプシのAPI」「GSCのAPI」「Google検索のAPI」など色んなAPIを使ってみよう!またそれらを組み合わせて応用プログラムを作ろう!
Created by ウマたん (上野佑馬)
What you'll learn
- APIの概要
- Pythonの基礎
- X(旧Twitter) APIの使い方
- NewsAPIの使い方
- OpenAI APIの使い方
- GoogleスプレッドシートAPIの使い方
- Google Search Console APIの使い方
- Google Custom Search APIの使い方
- ニュース情報を取得しAIに要約させてそれをXに投稿するプログラムの構築方法(X API × NewsAPI × OpenAI API)
- GSCのデータからクリックボリュームの多いキーワードを抽出してそれらの競合サイトも抽出してスプレッドシートにまとめるプログラムの構築方法(GoogleスプレッドシートのAPI × Google Search ConsoleのAPI × Google Custom Search API)
Requirements
- Pythonの基礎から学びますのでプログラミングの知識は特に必要ありません
Description
このコースでは、APIについて学んでいきます。
APIとは何なのか?について学んだあと、Pythonを利用して色々なAPIを使ってみます。
・X(旧Twitter) API
・NewsAPI
・OpenAI API
・GoogleスプレッドシートのAPI
・Google Search ConsoleのAPI
・Google Custom Search API
またこれらのAPIをそれぞれ組み合わせて実用的な応用プログラムを作っていきます!
・ニュース情報を取得しAIに要約させてそれをXに投稿するプログラム(X API × NewsAPI × OpenAI API)
・GSCのデータからクリックボリュームの多いキーワードを抽出してそれらの競合サイトも抽出してスプレッドシートにまとめるプログラム(GoogleスプレッドシートのAPI × Google Search ConsoleのAPI × Google Custom Search API)
APIを活用して様々なプログラムを作っていきましょう!
Who this course is for:
- APIについて理解したい方
- 色々なAPIを触ってみたい方(X(旧Twitter) API ・NewsAPI ・OpenAI API ・GoogleスプレッドシートのAPI・Google Search ConsoleのAPI ・Google Custom Search API)
- 色々なAPIを組み合わせて実用的なプログラムを作ってみたい方
Instructor
AI、データサイエンス、デジタルマーケティング、プログラミング
「データサイエンスやAIの力でつまらない非効率を減らしおもしろい非効率を増やす」がビジョンのWW inc.の代表取締役社長。
日系大手→外資系→AIスタートアップでデータ分析やったりデジタルマーケティングやったりしてきました。
多くの人にもっとデータサイエンスを身近に感じてもらうべく月に10万人が訪れる「スタビジ」というメデイアでデータサイエンスの面白さを発信中。
著書に「データサイエンス大全」「漫画でわかるデジタルマーケティング×データ分析」などがある