【カンタン動きあり"パワポ"】注目を浴び、伝わるプレゼンができる Prezi の使い方【入門】
What you'll learn
- Prezi を使うべき 10 の理由
- Prezi でできる 13 のこと
- Prezi を使えるとどうなれるのか
- Prezi の具体的な使い方
- 初めてでもかっこいいプレゼンをつくる方法
Requirements
- 特になし
Description
「単調なプレゼンしかできない」
「もっと人を惹きつけるプレゼンができたら…」
「カンタンに差別化して注目される方法はないか」
社内や営業先、ご自身のビジネスでプレゼンをする機会があるあなたへ。
(もちろんUdemy講師のあなたも)
ツールを変えるだけで、
他と差別化できるかっこいいプレゼンづくり、興味ありませんか?
僕もこれを使う前は
他と変わり映えしない、
というかむしろ埋もれてしまうプレゼン資料を使っていました。
ですがある時、
めちゃくちゃかっこいいプレゼンに出会い、
そのプレゼン終了後、
思わず「それどうやってつくるんですか?」って聞いたんですね。
その答えが
「Prezi」でした。
それから数年が経ち、
日本語のフォントも綺麗なものが足され、
今では僕が Prezi でプレゼンしています。
(過去の自分からすると、憧れるほどかっこいい)
おかげでワクワクしてプレゼンができて、
プレゼンするのがめちゃくちゃ楽しいです。
プレゼン大好き。
それも Prezi を作成してくれる
パートナーのおかげです。
今回はそのパートナーと一緒に、
アカウント開設の部分から
わかーりやすくコースを作成しました。
撮影して一度完成したものを、
僕が超初心者目線で「ここが不安…」「ここがわかりにくい…」
と "ダメ出し" して撮り直してもらって完成した、
超初心者フレンドリーなコースになっています。
このコースであなたもかっこいい
Prezi プレゼンターの仲間入りをすることを願っています。
コースの中でお会いしましょう。
鳥山よしき
Who this course is for:
- 見せるだけで目を釘付けにするプレゼンをしたい経営者
- カンタンに、普通のパワポと差をつけたい起業家
- プレゼンスライドを見せるだけでアッと驚かせたいキャリアウーマン
- 手軽に、まわりと差をつけるプレゼンをしたいサラリーマン
- プレゼン資料で説得力を高めて、苦手なしゃべりをカバーしたい控えめな方
Instructors
”夢中" を磨く人が、活躍する世の中にする
自分を殺してしまう人がいなくなる社会になればと願いながら、
12 年間英語教師をしてきました。
一度きりの人生、お金のことでなんて悩まず、
そこは勉強してサッサとクリアして、
たくさんの選択肢を持って生きる大人が増えてほしいです。
その姿に子どもたちが憧れて、
もっとワクワクする社会になっていく。
僕も今でこそ独立して、
自分の "夢中" でお金を頂いていますが、
元々雇われで、
上からの指示に違和感を感じながら、
自分の輝く場所が分からずにいた人間です。
(元ひきこもり)
【これまでの活動内容】
行き先を決めずにインド横断2週間旅
電気・ガス・水道のない島、ミクロネシア連邦ヤップ島で2週間生活
カナディアンロッキー山登り、川下り2週間冒険
アメリカ留学1年
(現地小学校で教育実習、現地大学で日本語教育チューター)
プロボクサー2年
英語教師 12 年
(開成高校、巣鴨高校、城西高校、淑徳巣鴨高校、東洋大学、ホンダ技研など)
【現在】
マーケター・プロデューサー
(医師のオンライン講座、アーティスト支援の文化財団、化粧品ブランドスタートアップ、観光サービススタートアップ、IT スクール、カレー屋、エステサロン、パン屋など)
相手の魅力・ブランディングを大切にしながら売上 UP にコミット
〜〜〜なぜオンラインコースをつくるのか?〜〜〜
2018 年、
信念に合わない仕事が苦しかった僕を救ったのは、
オンラインコースでした。
それらの教育コンテンツが僕を独立させ、
旅しながら、
好きな時に好きな場所で好きな人と仕事する
人生をつくってくれました。
それがなかったら、
今でも自分の思いを押し殺し、
我慢して働いていたことでしょう。
教育は人を変え、
その人は自分で自分の人生をデザインできるようになります。
教えることを続けて 13 年。
人が学び・成長することの可能性を心から信じてやみません。
だから僕は、教育に情熱を注ぎ続けます。
Webデザイナーとして活動中
Webデザインに捉われず、プレゼンテーション資料作成や
Instagram運用などを担当。
未経験からWebデザイナーへ転身後、
初月で即年商3億円の会社のプロジェクト参加。
費用対効果52.4倍の広告バナー作成
Kindle本ランキング1位37冠
ベストセラー2冠の表紙のデザイン担当
<メッセージ>
プレゼンテーション資料作成といえば
パワポ、という時代はもう終わり。
見る人を「おおっ」と唸らせるような
センスたっぷりのプレゼン資料で、
あなたの商品や、想いを多くの方へ届けませんか?