Premiere Pro(プレミアプロ)はじめての動画編集 基礎オンライン講座
What you'll learn
- プロが編集前に必ずしておくファイル管理、フォルダ分けについて
- シーケンス設定(解像度、フレームレート)
- カット編集、速度変更、タイムラインの使い方
- BGMの入れ方、音量調整の方法
- BGMのリズムに合わせたカット編集方法
- タイトル・テロップ入れ
- モーショングラフィックスグラフィックステンプレートの使い方とダウンロード方法
- ビデオエフェクトの使い方
- トランジションの使い方
- Lumetriカラーの使い方
- カラー補正、カラーグレーディングの調整方法
- 効率よく編集するためのショートカットキーの設定方法
- 書き出し方法
- コース解説用のオリジナルPDFファイル
Requirements
- 動画編集ソフト(Adobe Premiere Pro)のインストール
Description
数ある動画編集ソフトの中でも利用者が一番多い、Adobe(アドビ)社のPremiere Pro(プレミアプロ)。
このコースではそのPremiere Proを使用して、動画編集の基本的な使い方を学びます。
このコースを1本終えるころには、旅行動画や仕事で必要なスキルは、全般的に身につくかと思います。
主なコース内容は下記の通りです。
●編集前のフォルダの整理
●動画素材の取込み方法
●音楽(BGM)の入れ方と調整方法
●タイトル、テロップの入れ方
●ビデオエフェクトの使い方
●場面切替時のトランジションの使い方
●カラー補正、カラーグレーディングの調整方法
●書き出し方法
その他に
・編集のスピードを劇的に速くするためのショートカットキーの設定方法と使い方
・オススメの著作権フリーBGMの紹介
などもご紹介しています。
Premiere Proは、他のAdobeソフトのAfter Effects(アフターエフェクツ)との連携がしやすく、また、illustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)素材をそのまま読み込むこことができるため、今後、幅広く仕事をしていく方にオススメのソフトです。
また、ぼくの仕事仲間で、Premiere Proでカット編集した後に、DaVinci Resolve17でカラー補正、カラーグレーディングするクリエイターがいますが、Premiere Proは素早くカット編集できるというので、DaVinci Resolveに完全移行したいけど、編集だけはプレミアプロを使っているようです。
サクサク編集できるように、コースの中でショートカットキー活用法を解説していますので、ぜひ視聴してみてください。
コースを進めていくうちに、何か気になることや疑問点などありましたら、気軽にご質問ください。
それでは、はじめていきましょう!
Who this course is for:
- 動画編集未経験者、初心者
- Premiere Proの基本的な使い方をマスターしたい方
- プレミアプロを使って動画編集の仕事をしていきたい方
- 効率の良い編集方法を知りたい方
- プロが現場でどのように効率よく編集しているかを知りたい方
Instructor
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
動画人ターナーこと、田中康一と申します。
フリーランスのビデオグラファーとして、企画・構成・撮影・編集・YouTubeやSNSでの発信まで、一人でまるごと対応する"ワンストップ映像制作"を得意とし、企業案件を中心に、全国を飛び回りながら活動しています。
これまで、北海道から沖縄・宮古島、さらにはフィリピンなど、国内外でさまざまな映像制作の現場を経験し、ジャンルにとらわれず幅広く対応してきました。
■映像の世界に飛び込んだきっかけ
もともとは、不動産営業や製薬会社のMRとして働いていた“普通の会社員”でした。
そんな私が、世界一周中にフィリピンで出会った動画クリエイターとの出会いをきっかけに、人生が大きく変わります。
「英語とミラーレスカメラを武器に、世界を飛び回る姿」に衝撃を受け、帰国後、ゼロから独学で映像制作をスタート。
まったくの未経験から福岡でフリーランスとして独立しました。
1年目は「センスがない」と言われ、仕事もなく、アルバイトを掛け持ちしながらも、ひたすら試行錯誤を繰り返し、徐々に実績を積み重ねていきました。
気づけば、映像制作を仕事にして6年目。
映像講師としても活動し、これまで700名以上の受講者に対面やオンラインで指導してきました。
■Udemy講座について
このUdemyでは、そんなリアルな現場経験をもとに、初心者でも理解しやすい、実践的な講座を制作しています。
カメラを買ったけど、どう始めていいかわからない
副業として映像を学びたい
趣味の延長で、もっとスキルを深めたい
そんな方に向けて、難しい専門用語は使わずに、シンプルでわかりやすい講座を心がけています。
■もっと深く学びたい方へ
Udemyの講座をきっかけに「もっと学びたい」「実際に一緒に撮影・編集してみたい」と感じた方には、個別のコンサルティングやマンツーマンレッスンなどもご用意しています。
映像を仕事にしたいけど、何から始めればいいかわからない
クライアントワークの実際を知りたい
自分の撮影・編集にフィードバックがほしい
そんな方は、ぜひお気軽にメッセージください。
あなたの状況に合わせた、実践的なアドバイスと伴走サポートをさせていただきます。
■実績の一部(抜粋)
【映像制作】
・JR西日本 x HafH ワーケーションPR動画
・フィリピン・ボホール島バイクツアーPR動画
・全国の観光・イベント・企業PR映像
・結婚式エンドロール動画 ほか多数
【映像講師】
・ソニーストア福岡、パナソニック社内研修、フランス大使館セミナー
・個人向け講座受講者:700名以上
・Udemy受講者:9,000名以上
■プロフィール
兵庫県出身、東京都在住
海外が好きで、案件がない時はタイ・バリなどでノマド的に活動
主な使用カメラ:Sony α7SIII / Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K
編集ソフト:DaVinci Resolve / Premiere Pro / Final Cut Pro
■将来のビジョン
海外移住を目指し、世界中を舞台に活動できる映像チームを作ること。
そのために、これまでの経験を惜しみなくシェアし、仲間や後進を増やしていきたいと考えています。
ぜひ、講座を通じて一緒に学びましょう。
そして、もし「もっと深く学んでみたい」と思ったら、ぜひ一度コンタクトを取ってみてください。
あなたの「映像の世界への一歩」を、全力でサポートします。