What you'll learn
- 動画編集の基礎をPremiere Elementsを用いて行い、受講終了後には簡単な動画作品を作れるようになる
- 動画の仕組み
- トリミング(カット)の方法
- エフェクトを用いて見せたくないものを隠す方法
- エフェクトを用いて場面転換を演出する方法
- 動画に文字を入れる方法
- mp4やDVDに書き出す方法
Requirements
- Windows環境のPCでPremiere Elementsをインストールしている
- ※Macは申し訳ありませんが非対応です
Description
まったく初めて動画編集に携わる方向けの講座です。
Premiere Proの初級版であるPremiere Elementsを使用いたします。
Elementsといって侮るなかれ、Proでできることはほぼほぼできてしまいます。しかも操作も簡単です。
Proまではいらないや、という方や、いずれはPro版使いたいけどとりあえず Elementsで基礎を押さえておくか、といった方に最適な講座です。
年配の方や、クリエイターになるわけではないけど、動画編集の必要に迫られている方にもぴったりです。
だれでもわかる。難しいことは、代替手法(知恵)を使って解決していくようなレクチャーにもなっています。
Who this course is for:
- まったく動画知識がない初心者の方
- 家族のイベント動画の編集をやりたい人
- YouTubeなどの動画共有サービスに編集した動画を投稿したい人
Instructor
動画編集
「とりあえず発信してみましょう」を教えるプロ
個人で編集スタジオを運営しています。
個人で動画撮った動画を編集したり、WordPressブログ運営、小説執筆、プログラミンでブログの執筆支援などをやっています。
自身のコンテンツの制作のかたわらでクリエイターさんのお手伝いも行っております。
元は建設業界出身です。土木分野でのAutoCadの講座も予定しています。
動画煮関しては、自身の動画作品を数多く編集してきました。Premiere Proを使用していますが、入門版であるPremiere Elementsにも精通しています。
子供のイベントをしたり、YouTubeで凝った動画ではなくシンプルな動画を作るなら、Proを使用するよりもElementsで十分です。
学んだことをアウトプットしなければ、学びは深まりません。
とりあえず、覚えたことをたどたどしくても発信していきましょう!
初心者の皆様にわかりやすい講義を目指します。