知識ゼロから楽しく学べる! PLCプログラミング入門(三菱電機GX Works2)三菱電機PLCプログラミングシリーズⅠ
PLCプログラミングの基礎知識・基本操作・作成方法を学習
Created by でし まる
What you'll learn
- 製造業やFA業界で設備や機械の制御プログラムとして使用されるPLCプログラミングの基礎を学ぶことが出来ます
- 学んだ内容を演習問題24問にて実際に手を動かしてPLCプログラムを作成するのでプログラミング実践力が身につきます
- PLCとは?PLCプログラムとは?という概要から学ぶことができます
- 使用するソフトウェアGX Works2(体験版)のダウンロード・インストール手順を学ぶことができます
Requirements
- PLCプログラミングの経験は不要です。この講座でPLCプログラミングの基礎を一から説明しています。
- PLCプログラミングに使用するソフトウェアGX Works2は体験版を使用しますので学習に際して追加費用はかかりません
- PCやスマホ、タブレットにて視聴することができます
Description
製造業の工場の設備・機械の制御で多く使用されているPLC(プログラムを入れたコントローラで、機械を制御するもの)のプログラミングについて、知識ゼロの方でも分かるように基礎から丁寧に解説していますので、未経験者が学びやすい内容となっています。また、日常生活の中にある身近なものを例として説明していますので、最後まで楽しく学ぶことができます。そして、演習問題全24問にて作成・シミュレーションを実施しますので、実際に手を動かしながら実践力を身につけることができます。
Who this course is for:
- PLCプログラミングを知識ゼロから学びたい初心者の方
- 生産技術部や設備保全部に配属になり、PLCプログラミングをこれから学ぶ必要がある方
- 製造業の設備を動かしているPLCプログラムがどういったものか興味がある方
- エレベーターや信号機などの設備の制御に関わる仕事に興味がある方
Instructor
PLCプログラミング、タッチパネル画面開発
製造業で働くKindle作家・Udemy講師。これまでにPLCプログラマー・マネージャーとして国内外100を超える工場の設備立上げに従事。2020年より製造業やものづくりを盛り上げたいとの思いからPLCプログラムやタッチパネルのKindle本をこれまでに9冊出版、うちベストセラーを3冊獲得。そして2024年よりPLCプログラミングの操作方法やシミュレーション方法を実演したUdemy動画を制作。