【シェーダー中心の総合学習!】Blenderプラネット講座vol.2
What you'll learn
- 「シェーダーって何から学べば良いか分からない…」シェーダーエディタの基本操作を反復しながら実践することで基礎を身につけます。
- 「シェーダーがかっこよくなる仕組みを知りたい!」シェーダーエディタを使ってメッシュの色付け、陰影表現、凹凸の表現を学びます。
- 「簡単にモデリングする方法が知りたい!」変形に関する様々なモディファイアを中心に実践的を繰り返します。
- 「自然環境をつくれるようになりたい!」木や雲をつくりながら、パーティクルやボリュームを使用した多彩な表現方法を学びます。
- 「撮影方法についても知りたい!」基本的なコンポジット方法を学習しCyclesレンダーでの画像出力を学びます。
Requirements
- Blenderの推奨環境以上のPCが好ましい
- Blenderバージョン2.93.6がインストール済みであること (2.93シリーズ推奨)
- 初心者の方はBlenderプラネットvol.1を受講済みですと学習がスムーズです。
Description
Blenderプラネットへようこそ!
講師のうめちゃんです。
「初心者に優しく、丁寧に」をモットーに活動しています。
シェーダーを学ぶ際に実践の中で体系的に学べる教材に出会えていますか?
基礎的な勉強だけでモチベーションが続かず挫折しがちではないですか?
お任せください!
日本語Blender講座においてUdemy最多の受講生1万名超、
さらに最高講師評価をもつ私うめちゃんが、貴方のお悩みを解決します!
・初心者から安心して学べるレベル設定と講座内でステップアップできる構成
・動画を止めても安心なテロップに加え、省略の無い丁寧な解説
・忙しくても無理なく続けられる、細分化された短時間のレクチャー
・動画を見直さなくても復習できる、要点をまとめたテキスト
これらが私の講座の魅力です。
Blenderのシェーダー学習、何から学んでよいか分からないですよね。
実際のところ、学ぶこと、学んで表現できることは本当に沢山あります。
もちろん地道に学習していくほかありませんが、要領を押さえて効率よく、そして楽しく学ぶことができれば一歩ずつ成長することができるはずです。
このコースは、シェーダー学習を中心に、CG制作を行いながら愉しく学んでいく講座シリーズ「Blenderプラネット」の第一弾です。
このシリーズは「宇宙のどこかにあるかもしれない想像上の惑星をつくる」をテーマに、惑星制作に様々なテクニックを盛り込んで徐々にステップアップしていきます。
惑星制作vol.2は「水の惑星」です。水面の表現を始めとしたマテリアルシェーダー、凹凸表現のためのモディファイア、樹木作りから学ぶ、パーティクルシステムや応用的なパーティクルインスタンス、そして様々な雲をボリュームによって作っていきます。
シェーダー学習でステップアップしながら様々な機能に触れることができる講座です!
シリーズの各講座では反復しながら基礎を固めつつ、新しいテクニックにも触れていくことで貴方の表現の幅を制作と共に拡げていきます。
この講座はこれからBlenderを学び始める方に向けて用意した講座ですので、安心してスタートしてください。超基礎から丁寧に進めていきます。
◆学習内容のキーワード
エディタレイアウトとNode Wranglerアドオン
ディスプレイスモディファイア
モディファイアスタック
ボロノイテクスチャ
シンプル変形モディファイア
頂点グループの活用
球状グラーデーション
乗算ノード
光沢・透過・屈折・放射
バンプマップ
フェイクユーザー
ディスプレイス
レイヤーウエイト
メタボール
パーティクルシステムとパーティクルインスタンス
配列・ラティスモディファイア
3Dカーソル活用
ライティング
メッシュのボリューム化とノイズ
大気テクスチャ
視点操作と画角
コンポジット
色相彩度
作品の作り込み
それでは始めましょう!
Who this course is for:
- 「勉強も楽しみたい!」作品を制作しながら愉しくモチベーションを維持して学習したい方
- 「挫折したくない…」省略の少ない丁寧な解説で、一歩ずつ前進しながらステップアップしたい方
- 「勉強しても忘れちゃう…」反復練習によってより高い定着を図りたい方
- 「復習も大切!」充実の復習テキストで受講後もしっかりカバーしたい方
- 「モデリングの幅を拡げたい!」テクスチャを使ったメッシュの変形方法を学びたい方
Instructor
受講生3万名を突破しました。いつも応援いただきありがとうございます。
blender,Roblox,Unreal Engine,Unityなど3DCGやゲームエンジンに関する初心者向け講座を提供しています。
【初心者に優しく丁寧に】をモットーに、操作を省略しない丁寧さと、間延びしないテキパキとした進行を心がけていますので、安心してお受講ください。
※現在ご質問回答停止中です。補助資料を活用していただければと思います。
コミュニティ運営やスクール運営をしながら、多く人にCGの愉しさを伝えるため、全国学校を回って子供たちに新しい学びのきっかけを届ける活動をしています。