目指せストリートピアノでアレンジ演奏!まずは、コードの簡単な弾き方から学ぼう。
楽譜を使わなくても、楽譜に書かれているピアノコードの簡単な弾き方を学んで、大好きなあの曲をピアノ演奏してみよう
Created by 千津代 井上
What you'll learn
- ピアノの正しい弾き方がわかる
- ピアノコード記号の並びの意味がわかる
- マイナーコード・メジャーコードの仕組みがわかる
- コード弾きで、簡単なアレンジの方法がわかる
Requirements
- 鍵盤楽器の所持。楽器で繰り返すことで、習得できます。
- 譜読みが苦手・ピアノが苦手でも大丈夫。ちゃんと弾けるようになります。
- 両手で、ピアノの演奏の楽しみが身につきます
Description
この講座は、ピアノをちょっと弾いてみたい大人初心者の方が対象です。
楽譜を読まなくても、記号が表した和音を、簡単な弾き方で弾くコード弾きについて学ぶ事ができます。
このコード弾きができるようになると、弾き語りにも挑戦できるし、メロディも弾くソロ演奏にも挑戦する事が出来ます。
講座の中で、コードの中の基準になる音だけ取り出す方法をお伝えしていますから、コードに使われている音を全部弾かなくても、コード弾きが出来るので、少し複雑なコードが使われている曲でも、挑戦して頂けます。
Who this course is for:
- ピアノを弾いてみたい全くの大人初心者の方
- ピアノを楽しみたい大人の方
- 弾き語りをしてみたい大人の方
- コード弾きの理屈を知りたい大人の方
- ゆくゆくは、コード弾きで、たくさんの曲を弾きたい大人の方
Instructor
音楽を教えること
音楽短大を卒業後、中学校教諭二種普通免許《音楽》を取得し地元の中学校に赴任。中学校教諭6年を経て2000年【ぴぴピアノ教室】開業。
音楽指導歴36年ピアノ指導歴22年
常時60名近くの生徒さん達とレッスン。
レッスンについて発信するようになってから2年で満室となる人気教室になった。
【指一本からの弾き歌い】と題して、コードを使ったラジオ番組で、半年間のラジオ出演もこなす。
現在は、保育士や学校の先生向けの音符を読むのが苦手でも曲に伴奏が付けられるようにするコードでのレッスンもオンラインで展開。とてもご好評を頂いている。