What you'll learn
- PHPとデータベースを連携させて使用できるようになります。
- 現場でPHPを使って戦力になることができます。
Course content
- Preview02:58
- 00:31本講座の受講にむけて
- Preview23:02
- 27:38PHPの作成データ取得、validate、エラー出力 (1) データ取得
- 20:27PHPの作成データ取得、validate、エラー出力 (2) エラー出力
- 24:55PHPの作成INSERT、OKページの表示
- 22:12情報の一覧の取得と出力、詳細の表示
- 10:33formからデータを取得してのupdate
- 16:16PHPの作成データ取得、validate
- 17:11PHPの作成UPDATE、OKページの表示
- 05:17PHPの作成DELETE、削除完了ページの出力(1)
- 10:48PHPの作成DELETE、削除完了ページの出力(2)
- 05:21list表示でソート項目を選択する
- 03:44パラメタの設計とHTMLの修正
- 10:50プログラムの修正(SQL文にORDERBY句をつける)
- 06:02list表示で「入力した項目だけ」検索対象にする
- 12:30パラメタの設計とHTMLの修正
- 19:11プログラムの修正
- 02:01list表示でLIKE句での検索
- 05:32必要なSQLの確認
- 04:00パラメタの設計とHTMLの修正
- 09:27プログラムの修正(SQL文にWHERE句を付ける)
- 10:11LIKE句
- 11:59ページング(ページネーション)
- 07:45プログラムの修正(一覧プログラム)
- 09:46HTMLの修正とプログラムの追加(不要なリンクの出力抑止)
- 17:05「次へ」「前へ」「任意Pageの出力」を実装
Requirements
- PHPプログラミングの基礎を習得している必要があります。
Description
この講座は、PHPでデータベースを使う、シリーズの第2弾、中級編となります。
この講座を修了いただくことで、初級から脱して、PHPプログラミングの現場で役立つ戦力となる事が期待できます。
●この講座の受講でできる事
基本的な「form入力」一式の作成が可能になります。 form入力は、お問い合わせフォーム等で使用されます。特殊なデータ構造でない単純なフォームは、設計から実装からできるようになります。
フォーム入力には、クロスサイトスクリプティング(XSS)やSQLインジェクション、クロスサイトリクエストフォージェリなどへの対策にも言及しております。
管理画面での「基本的なデータメンテナンス一式」ができるようになります。
単純なマスタ管理画面などを設計・実装できるようになります。一覧、詳細、編集、削除といった一式を扱えるようになりますので、現場で十分な戦力となることができるでしょう。
ページング等についても言及しておりますので、フレームワークなど「用意された実装」を利用する際にも、原理を理解して使用することが可能となります。
冒頭の講義をサンプル公開しております。こちらを試聴頂き、難しいと感じる方は、「PHPでデータベースを使う(初級)」あるいは、「「PHPステップアップ教材」 初級 」をご受講ください。
Who this course is for:
- PHPを仕事で使いたい方
- PHPとデータベースを連携させて使用したい方
Instructor
値段を気にせず、日々利用できるもの、水道、道路、鉄道のように日常の生活でつかえるような社会基盤(インフラストラクチャ)をIT技術を利用して実現すること、コンピュータの真ん中に入っているマザーボード(基盤)の両方の意味をみつ言葉として「キバン(KiBAN)」という社名にいたしました。
「最高の学びを全ての人に!」をゴールに、資格試験対策講座を中心に、ビジネス講座、カルチャー講座など、満足度No.1を目指し、幅広い分野の教育を提供致します。