Requirements
- Photoshopを持っている(Mac推奨)
- ある程度PCがつかえる
Description
『フォトショップの体験版をインストールして早速はじめようと思ったものの、順番に教えてくれるところがない!誰かおしえて〜』
というのであれば、このコースは面白いほど早く身につけられる工夫がされています。
一つの動画は5分前後で構成されており、作品を作る過程で必ず1つの動画で1つ以上のスキルが身につくように設計しているからです。
ただし、条件があります。
それは、あなたが行動派オタクであることです。(研究と実践をするタイプの人)
このコースの動画の展開は早く、音声解説はありません。優秀なハッカーやダンサーなどのクリエイターやアーティストは人から1つずつ教えてもらわずとも、模倣と反復によってスキルを盗むことが得意です。
そう、このコースで紹介するスキルは盗めるように設計しているのです。
逆に、盗んでいいというのにただ指をくわえて見ているだけの傍聴派オタクであれば、きっとこのコースはテレビや漫画と同じく、ただのエンターテインメントの一つにすぎないでしょう。
これが理解できれば、Photoshopだけにとどまらず、あらゆる分野のスキルを盗む感覚がつかめると思います。大抵の人間は学校教育で『外部の指導』によって動かされることに慣れてしまいますが、ここではあなた自身の心の内から出る『内部の指導』によって自分を動かすことを学びましょう。
何かを学ぶのに年齢や今の状況は関係なく、ドラゴンボールの鳥山明さんは23歳(無職)で漫画を描き始めましたし、小説家の村上春樹さんは29歳で思い立って書き始め、「キングダム」の原泰久さんも27歳までサラリーマンをしていました。もちろんもっと遅く始めた人もいますし、お笑い芸人や俳優は40歳過ぎて売れ始める人も多々います。
やらない理由より、やる理由を (by 「キングダム」作者 原泰久)
スキルを身につけ新たな世界へ挑戦するヒーローとなれ。
Who this course is for:
- 無料で手軽に素早くPhotoshopの基礎を身につけたい
- Photoshop以外でも役立つスキルを手に入れたい
- 若干、厨二病が入っちゃってる♪
- 私は行動派オタクだ!
- クリエイターとして活動をしていきたい
- インスタやFacebookに写真を投稿している or したい
- 人とは違う写真を作り出したい
- 映像の構図やコンテなどに役立つスキルを身につけたい
- グダグダ長い講義が苦手
- 速攻で技を一つずつ磨いて身につけたい
- Photoshopハッカーを目指そうと思ってる
- Webデザインを考えている
- ブログやSNSで定期的に写真を投稿している
- 将来何をしたいのかわからないけど、少し写真加工・合成に興味がある
- クリエイターやアーティスト、起業家となるスキルを探している
Course content
- 01:50このコースを進めるにあたって
- 02:33グラデーションでデュオトーンデザイン
- 02:19天空を入れ替える切り抜き方法
- 03:03ちょっとHな白黒写真に赤だけ浮かせる
- 04:21マーライオンに反射する夕日を描き足す
- 01:55カメレオンの色を無理やり変えれオン!
- 04:03キリンを一色だけにしてみたら・・・
- 02:13マッチョな男にタトゥーを描き足そう
- 04:13ピアノを歩く女性を合成
- 03:21火山に噴煙を描き足そう
- 04:43古いテレビ風の写真加工
- 04:44ランプに光を灯そう
- 03:021から太陽を描く方法
- 03:02窓から差し込む斜光
- 03:37蝶に光る鱗粉を描き足す
- 05:50ヴェネツィアの空に雷を描く
- 05:52ギラギラ光る〜ドバイの都市よ♪
- 02:13おっさんに二重露光(Double Exposure)
- 03:44写真をヴィンテージペーパー化
- 03:39ポリゴンスタイルの鷹を描く
- 04:22拳に火を灯せ!ファイヤーパンチ!
- 02:28鉛筆風スケッチの写真加工
- 05:46アイコラ基礎!動物の顔と人の体を合成しドラクエ風モンスター
- 03:45雨を合成し、やる気のないショーシャンクの空に
- 05:09ハロウィン風ペーパークラフトコラージュ作成
- 01:51アルミニウムの質感の文字
- 01:45これからの道のり
Instructor
文章、写真、映像を操るコンテンツエディター系のクリエイターです。
YouTubeチャンネル『あくしょんプラネット』で動画を配信中
チャンネル登録者3万人超え
2018年 Adobe Stock トップコントリビュータ
2019年 Red Giant Green Screen Competition 受賞
2020年 Adobe Creative Residency 一次通過
【目指すもの】
全てに和楽を Waraku For All, All For Waraku.
「スキルを身につけ新たな世界へ挑戦するヒーロー」を育成。