Udemy
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
Development
Web Development Data Science Mobile Development Programming Languages Game Development Database Design & Development Software Testing Software Engineering Development Tools No-Code Development
Business
Entrepreneurship Communications Management Sales Business Strategy Operations Project Management Business Law Business Analytics & Intelligence Human Resources Industry E-Commerce Media Real Estate Other Business
Finance & Accounting
Accounting & Bookkeeping Compliance Cryptocurrency & Blockchain Economics Finance Finance Cert & Exam Prep Financial Modeling & Analysis Investing & Trading Money Management Tools Taxes Other Finance & Accounting
IT & Software
IT Certification Network & Security Hardware Operating Systems Other IT & Software
Office Productivity
Microsoft Apple Google SAP Oracle Other Office Productivity
Personal Development
Personal Transformation Personal Productivity Leadership Career Development Parenting & Relationships Happiness Esoteric Practices Religion & Spirituality Personal Brand Building Creativity Influence Self Esteem & Confidence Stress Management Memory & Study Skills Motivation Other Personal Development
Design
Web Design Graphic Design & Illustration Design Tools User Experience Design Game Design Design Thinking 3D & Animation Fashion Design Architectural Design Interior Design Other Design
Marketing
Digital Marketing Search Engine Optimization Social Media Marketing Branding Marketing Fundamentals Marketing Analytics & Automation Public Relations Advertising Video & Mobile Marketing Content Marketing Growth Hacking Affiliate Marketing Product Marketing Other Marketing
Lifestyle
Arts & Crafts Beauty & Makeup Esoteric Practices Food & Beverage Gaming Home Improvement Pet Care & Training Travel Other Lifestyle
Photography & Video
Digital Photography Photography Portrait Photography Photography Tools Commercial Photography Video Design Other Photography & Video
Health & Fitness
Fitness General Health Sports Nutrition Yoga Mental Health Dieting Self Defense Safety & First Aid Dance Meditation Other Health & Fitness
Music
Instruments Music Production Music Fundamentals Vocal Music Techniques Music Software Other Music
Teaching & Academics
Engineering Humanities Math Science Online Education Social Science Language Teacher Training Test Prep Other Teaching & Academics
AWS Certification Microsoft Certification AWS Certified Solutions Architect - Associate AWS Certified Cloud Practitioner CompTIA A+ Cisco CCNA Amazon AWS CompTIA Security+ AWS Certified Developer - Associate
Graphic Design Photoshop Adobe Illustrator Drawing Digital Painting InDesign Character Design Canva Figure Drawing
Life Coach Training Neuro-Linguistic Programming Personal Development Mindfulness Personal Transformation Meditation Life Purpose Coaching Emotional Intelligence
Web Development JavaScript React CSS Angular PHP WordPress Node.Js Python
Google Flutter Android Development iOS Development Swift React Native Dart Programming Language Mobile Development Kotlin SwiftUI
Digital Marketing Google Ads (Adwords) Social Media Marketing Google Ads (AdWords) Certification Marketing Strategy Internet Marketing YouTube Marketing Email Marketing Retargeting
SQL Microsoft Power BI Tableau Business Analysis Business Intelligence MySQL Data Analysis Data Modeling Data Cleaning
Business Fundamentals Entrepreneurship Fundamentals Business Strategy Online Business Business Plan Startup Freelancing Blogging Home Business
Unity Game Development Fundamentals Unreal Engine C# 3D Game Development C++ 2D Game Development Unreal Engine Blueprints Blender
30-Day Money-Back Guarantee

This course includes:

  • 7 hours on-demand video
  • 1 article
  • 8 downloadable resources
  • Full lifetime access
  • Access on mobile and TV
Teaching & Academics Math JavaScript

【P5.js】プログラミングと数学(物理)を使って遊んでみよう【初心者向け】【わかりやすさ重視】【JavaScript】

わかりやすさ重視でP5.js+数学・物理を扱っています。JavaScriptの基本を抑えたあとは、直交座標(X,Y)上でベクトル(2次元)を使って動かしたり、速度加速度、三角関数を使って実際に動かしながら数学物理を楽しく扱うことができます。
Bestseller
Rating: 4.5 out of 54.5 (19 ratings)
235 students
Created by 世界のアオキ (Akihiro Aoki)
Last updated 6/2020
Japanese
30-Day Money-Back Guarantee

What you'll learn

  • プログラミング(P5Js)で数学や物理を扱う方法
  • 数学:ベクトル(2次元)・三角関数・極座標など
  • 物理:運動方程式・万有引力の法則など
  • JavaScriptの文法(関数・配列・クラス)
  • クリエイティブコーディング

Requirements

  • インターネットにつながるパソコンを持っている事
  • 簡単な計算がわかること(四則演算、分数など)
  • わからない事があったら遠慮なく質問する主体性

Description

2020年代に入り、

ますます重要といわれているのが『データ×AI』。


『データ×AI』を扱うにはどうしても『数学』が必要になります。


『数学』と聞くと苦手意識のある方が多い印象で、


個人的にも、

学生時代『数学』はとても苦手分野でした。


大人になり、子どもが生まれた事をきっかけに、


将来の子どもに教えられるようにと『プログラミング』と『数学』を交えて取り組んでみると、


当時の苦手意識が少しずつなくなり、どんどん楽しくなっていきました。



その経験を元にこの講座では、


×テストのための数学 ではなく、

〇将来につながる数学 であり、


×教科書のなかだけの数学 ではなく、

〇現実世界で活用できる数学 を目指し、


何よりも楽しんで、

『プログラミング』を使って

『数学(物理)を動かして遊んでみる』という事をメインに扱っています。


巷では、

『クリエイティブコーディング』や

『ジェネラティブアート』と呼ばれるジャンルかと思いますが、

より数学や物理の解説に焦点をあてています。


■英語の日本語フォロー

プログラミングはどうしても英語を使う機会が増え、

『P5.js』も日本語のマニュアルがなく英語での使用になるので、

グーグル翻訳なども活用し、できるだけ日本語に変換しての解説をしています。


専門用語もできるだけ使わず、

わかりやすさ重視で作っていますので、


英語が苦手な方にこそ見ていただけたらと思います。



■扱う言語

P5.js・・Processing(プロセッシング)のJavaScript版

変数・関数・配列・オブジェクト・クラス


講座の中盤でJavaScriptの『クラス』を説明後は、

頻繁に『クラス』を使ってコードを書いています。


実際に映像を動かしながらコードを書いていくうちに、

JavaScriptの『クラス』に慣れていくこともできるかなと思います。



■扱う内容

中学・高校で扱われている数学/物理の一部

あえて数A、数Ⅱといった区分けはしていません。


学校の教科書とは全く違う順番になっていますが、

学生時代数学や物理が苦手だった方にこそ、お手に取っていただけたらなと思っています。



座標系(直交座標/極座標)/マイナスの計算/ベクトル(2次元)/三角関数

絶対値/円周率/ラジアン/バラ曲線

力(速度・加速度・重力加速度・運動方程式・万有引力の法則)

角度(角速度・角加速度)/

パーリンノイズ/map/Processing->P5.jsへの読み替え方法

クリエイティブコーディグ


※振幅はAmplitudeで表しますが、

この講座では簡易的に解説するため、半径(radius)として扱っています。


要望あれば追加検討します・・・再帰(回帰)、フラクタル、群、パーティクル、指数/対数/ネイピア数、階乗、微分、漸化式、振り子、摩擦、ベクトルの内積・外積など


■扱わない事

シェーダー(より複雑な表現をするために必要な技術)

3D表現(クォータニオンなど)

ゲーム (参考ゲームの紹介はしています。)

数学・物理のしっかりした理論

(数学・物理に興味が出ればぜひ良質の参考書をお求めいただければと思います。)



Who this course is for:

  • 学校の先生
  • 子どもを持つ親御さん(お子さんと一緒に取り組んでいただければ幸いです)
  • 数学(物理)に苦手意識のある方
  • 新しい趣味を持ちたい方(数学や物理×プログラミング)
  • プログラミングで映像表現をやってみたい方

Course content

8 sections • 89 lectures • 7h 3m total length

  • Preview01:08
  • はじめに
    02:02
  • Preview02:42
  • さっそく動かしてみよう
    05:38
  • setupとdraw
    03:00
  • Preview04:16
  • JavaScriptとP5.js
    04:01
  • ファイルを分ける方法
    02:48
  • 変数と定数
    05:15
  • Preview03:32
  • 関数の考え方
    02:37
  • 関数の作り方
    06:31
  • Preview03:39
  • P5.jsの関数 (ellipse, circle)
    05:57
  • 位置を変数で変えてみる
    07:45
  • Preview04:21
  • if文
    03:57
  • Preview07:02
  • HSBを使ってみる
    04:40
  • ランダムに色や位置を変えてみる
    05:56

  • おさらいとY軸
    07:42
  • マイナスの計算
    06:28
  • 加速度
    05:30
  • マイナスの加速度
    04:38
  • 重力加速度
    04:40
  • Preview04:09
  • ベクトルで書き直す
    08:30
  • ベクトルの足し算
    05:35
  • Preview02:05
  • 配列の書き方
    03:56
  • for文
    03:06
  • for文でベクトルを繰り返す その1
    04:22
  • for文でベクトルを繰り返す その2
    03:46

  • Preview07:15
  • 度数法の設定方法
    04:46
  • 円の大きさを変えてみる
    05:02
  • frameCount
    00:58
  • ふわふわさせてみる
    07:56
  • 色を変える(絶対値、切上げ)
    06:00
  • Preview05:29
  • ラジアンへの変換
    02:55
  • サンプル:サインコサイン
    07:30
  • サンプル:サインウェーブ(正弦波)
    13:09

  • イベント:マウス
    06:59
  • イベント:キーボード
    03:54
  • オブジェクト
    04:42
  • とあるゲームの紹介
    01:27
  • クラス その1
    05:01
  • クラス その2
    04:42
  • クラスと配列
    04:39
  • インスタンスとメソッドの引数(インプット)
    05:33
  • クラスの拡張(継承)
    05:53
  • ファイルを複数に分ける
    02:29

  • Preview04:56
  • ベクトル計算の練習
    06:35
  • ベクトルで線を書いてみる
    04:19
  • Preview04:35
  • 運動方程式の下準備
    04:45
  • 運動方程式(風と重力)
    08:00
  • 運動方程式(質量を変えてみる)
    03:58
  • Preview02:05
  • Attractorクラス作成
    04:42
  • 万有引力の法則で引力を計算してみる
    09:19
  • 万有引力の法則(配列)
    03:47
  • 万有引力の法則(お互いに引き合う)
    04:14

  • 回転させてみる(rotateとtranslate)
    05:12
  • push()とpop()
    03:21
  • Preview02:17
  • atan2を使ってみる
    05:33
  • Preview03:51
  • 極座標を使ってみる
    03:28
  • Vertex(頂点)の解説
    03:39
  • 星型を描画してみる
    05:48
  • バラ曲線(RoseCurve)
    06:25
  • 桜の花びらを作ってみる
    07:53
  • 花びらをクラスにする
    06:50
  • 花びらの大きさや色を変えてみる
    03:55
  • 花びらをゆらゆら動かしてみる
    07:48
  • 花びらを回転させてみる
    06:15

  • クリエイティブコーディング
    04:24
  • Processingコードの変換
    03:30
  • 範囲を変換する(map)
    04:53
  • パーリンノイズ(noise)
    06:26
  • 描画の位置を変える方法(parent)
    03:40

  • VSCodeインストール方法 その1
    03:39
  • VSCodeインストール方法 その2
    02:34
  • 拡張子の表示方法(win)
    02:07
  • 拡張子の表示方法(mac)
    01:20
  • 参考資料
    00:04

Instructor

世界のアオキ (Akihiro Aoki)
Webマーケティング/システムエンジニア/キュレーター
世界のアオキ (Akihiro Aoki)
  • 4.3 Instructor Rating
  • 1,222 Reviews
  • 6,143 Students
  • 6 Courses

Webマーケッター/システムエンジニア/キュレーター。

(要はなんでも屋)


熊本でプログラミング教室(CoderDojo熊本)も開催しています。

難しいことをわかりやすく伝える事が生きがいです。

次世代の教育に関心あり。


プログラミング講座を作成するにあたり、

プログラミング初心者だった頃の自分に向けるよう、

できるだけ専門用語を減らし、

イメージ重視で少しでもわかりやすくなるよう

画像や図を使い、

抽象的な表現から具体的に落とし込むようにしています。



『もんプロ~問題発見と解決としてのプログラミング~』

というブログをやっています。


PHP/JavaScript/Python/ExcelVBAなどなど。

  • Udemy for Business
  • Teach on Udemy
  • Get the app
  • About us
  • Contact us
  • Careers
  • Blog
  • Help and Support
  • Affiliate
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookie settings
  • Sitemap
  • Featured courses
Udemy
© 2021 Udemy, Inc.